#11 何事も「先手必勝」!
どうも皆さん、うめこんばんにちは❗️
umekoです👍
12月に入っても早くも1週間が経過しました。(早いですね、、)
皆さんは確実にやることを実行できていますか?
僕はもっと「悩む」瞬間を減らすことが必要だなと思うことが多いです。
サラリーマン時代の時よりも少し改善されてきているとは思いますが、ふと「やりたくないなぁ」というバイアスがかかってしまった時に自分に勝つ割合が6割ほどですね。
自分の中の「鬼」との葛藤においては、まだまだ修行が必要ですね、、
皆さんもご自身の中の「鬼」に負けないように滅するように戦ってくださいね!(すぐ鬼滅ネタを出してくスタイル)
今日の記事は「なぜ?ピカチュウ?」と思われた方も多いでしょう!
サトシのピカチュウの得意技で「でんこうせっか」があります。
先手必勝を得意とするサトシのピカチュウが仕掛ける上で初手に使っている技かもしれないです。(それか10まんボルトの二択ですかね?)
そんな「先手必勝」というのは、実生活でも非常に大切でかつ役に立つ言葉でもあるので、それを深ぼっていきましょう。
【1、先んずれば、人を制す】
この言葉は、「史記・項羽本紀」から取られた言葉です。
「なにごとによらず、人より一歩先に気づいて着手すれば、相手を圧倒し、ものごとに成功する糸口をつかむことができるものです。」
当時の江西の人が秦に対して、反乱を起こした時に「殷通」という長官が項羽へ「先んずれば、即(すなわ)ち人を制し、後(おく)るれば、即(すなわ)ち、人の制するところとなる。」と言ったことが始まりみたいです。
類語は、孫子の「先んじて戦地に処りて、敵を待つものは佚す」というのがありますね。(孫子の「兵法」に記載されていたはず、、)
要は「先に動いた方が、結果的には相手に対して有利な状態になる」という非常にわかりやすい言葉です。
そんな昔の時代からこんな言葉が生まれていたと考えると、当時の人々は生き残る上で必死に「行動」していたことが感じられます。
【2、すぐに「行動」を起こす】
それでは「先手必勝」が大切ということは、皆さんは十二分に理解されていると思います。
この記事を読まなくても、ググれば一発で大切だということはわかりますよね。。苦笑
重要なのは、「行動」をいかに起こすかです。
僕のTwitterにも固定ツイートしている名言です。
僕も含めて「知識」としては覚えているだけ、、自分の身体は何もわかっていないことが多いんです。
この言葉は本当に自分にとって、助けになっています。
皆さんが「やってみようか」と思った時が一番「行動」に移しやすいので、実際に「どうやってやるのか?」を紙に書いてみるのが一番ですね!
「鉄は熱いうちに打て」とも言いますからね。
「あとでやろうは馬鹿野郎」ですよ!笑
僕も昨日のnote更新ができていなかったので、たるんでいました、、💦
だからこそ今日から「どうすれば毎日更新が続くのか」を考えてみました。
これまではその日に伝えたいと思うことを書いていましたが、これでは今回みたいに約束を守らなくなるわけです。
そこで、僕は常にこれからnoteの内容を先に「1週間分それぞれ何を書くのか」を書き留めることにします!
今日(12/7)から早速「行動」に移します👍
それではまた、次回をお楽しみに!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?