津田ヶ谷祭が終わりました!
こんにちは。日本茶WGです!
11月18日、19日に、津田塾大学千駄ヶ谷キャンパスにて『津田ヶ谷祭』が行われました🌸
前日から日本茶WGメンバーで準備に取りかかり、当日に最大限のおもてなしができるよう確認作業を行い、万全の状態で臨みました🌟
ついに迎えた当日...!
〝抹茶ラテ〟〝抹茶ソイラテ〟〝黒蜜きなこ抹茶ラテ〟の3種類を調理&提供するため、工程の確認をしていると、いよいよ開始時刻になり
津田ヶ谷祭がスタート。
初めは閑散としていたブースも、時間が経つとだんだんとお客さんが増え始め、お昼頃には大盛況に!
2日間、調理担当・接客担当ともに大忙しになるほど、お子様からご年配の方までたくさんの方にお越しいただき、抹茶ドリンクを美味しく飲んでいただけました🥲❤️
こうして無事に2日間を終え、なんと、2日間を合計して200杯以上を完売することができました!!✨✨✨
日本茶WGとして初めての飲食の出店で不安な面もありましたが、たくさんの方にご購入いただき、日本茶WG一同大変嬉しく思います😊
最後に、お越しくださった皆様、ありがとうございました〜!!
今後の活動もよろしくお願いします😆💕
記事作成者:平山由希子
#抹茶 #学生団体 #文化祭 #日本茶
#津田塾大学 #企業連携
#津田塾大学総合政策学部
#梅五輪プロジェクト #日本茶文化発信 #umegorin #梅五輪_日本茶文化発信wg