子供が好きなのに子供はいいやと考えてしまうわけ、考察1
※自己分析の途中のため結論はでません
やりたいこと全部やりたい!
ではなくて
ほんっとうにやりたいことを100.120でやり切りたいというタイプだよなぁと自分のことを思っていた。
子供は大好きだけど、そのためかそれなりに子育ての理想が高くて(高すぎるようだ)、理性的に考えてそれは私には不可能→やめよう!と判断する。
(子供のことを思ってるようで理想の母親をできない自分と出会うのが嫌というただの自己中。そして私が生命を楽しめていないのに、子どもをうむなんて、悪いものを他人に勧める悪いやつだ思考※自分が楽しめないものはきっと子供にも楽しめないだろうという自己中思考がここにも紛れているが)
100で出来そうにないなら手を引こうと考えてしまう。
もちろん本当にやりたいことだけを見極めて
集中するってことを完全にできるわけではなくて、
取り止めもないことを
うまい棒を買うくらいの感覚で始めることは
私でも全然ある。
好奇心が割と多方面にあるタイプだなぁとも自認している。(これ興味ない?とか聞かれたら基本全部乗る。ドラッグとかそゆの以外)
でも
AもいいなBもいいなCもいいな
と思ってその両立ができそうでなければ
じゃあαアルファをやろうかと全く別のところからABCとは似ても似つかない選択肢を持ってきてしまう。
どうしてそこで私はAとBとC(+アルファ)、またはAかBかCを選べないんやろうか。
普段の生活でもそうだが私は捨てるのがとても苦手だ。生活に直接関わらなくても全部のものに思出がある(悪い思い出も捨てるのが苦手)レシートをノートに貼ってそれにまつわる思い出を書き込んでいたような人間だ。これを買った理由はこれで、、この買い物をした結果こうで、、こういうとこに惹かれて買ったんだよなぁ、、とか。きもい気持ち悪すぎる。
選び取ることに喜びを見出せない。
だからあんまり食べないのに
メニューを一つに決めなくていいビュッフェが好きだし、メニューの料理数が少ないお店ウェルカム。
いっぱいある〜迷っちゃ〜うが好きじゃないんだ。
だから出来るだけ決断や選択は後回しにするし、
決断するときは選択肢を可能な限り多く残せる選択をしがち。
決断が苦手で、かといって全部できる要領の良さも力量も自分にはないことをわかっていて
数に対してそこまで欲深くなくて
深度に対しては欲深くて(理想が高くて)
選択肢がたくさんあると不安になりがちで(自分の判断に自信もない)
なのに微妙に好奇心旺盛で色んなものが視界と脳内に飛び込んできて、どれにもちょっとだけ引っかかってケガしちゃう釘の出っ張りくらいの興味を持っちゃう。
めんどくさい人間。
ここまではわかった、
解決方法はわからない。
解決すべきかもわからない(性格は変えられないというし)
色んなものに興味を持つからこれを逃しても別のことがあるだろうという呑気さもあって簡単に逃しちゃうんだろうな。
でも子供には年齢的なリミットがあるしなぁ。。、
・・・・・・・・
・・・・・・・・
この後考えること
過程より結果をもとめているのか
だから人生を楽しめてない?
100にならないなら0でいい
結果的に満足のいく結果にならないならしたくない。
でも割と時間や労力と精神とコストをかけたことで満足いく結果を出せなかったものでもやらなきゃよかったと思うことはあんまりない気がする。
それは( ˘ω˘ )〜
なぜ?〜なの〜
わからないけど、
1やらざるを得ない理由があって、やらないという選択肢を取らなかった
2ほかに競合となるやりたいことがなかったから特に悔やむ理由もない
3珍しくできるかわからんけどやってみたい!と思って始めた
4満足いくレベルまでできなかったけどやる過程が楽しかった
5開始後に満足レベル(到達目標)が下がったもしくは変わって達成可能なものになった。
くらいだらうか
2はかなり大きい。私的には。