
【最終回】私の旅行記 〜東北人による西日本旅行〜VOL.4
【第4部】
香川から淡路島経由で明石海峡を通って神戸に行きました。
写真ではわかりにくいですが、渦潮を見られました。

途中、淡路島南PA、淡路SAによって小休止しました。

淡路島は玉ねぎの生産が盛んで島の特産品としてSAで大量に売られております。
私は淡路SAの露店の玉ねぎ棒(魚のすり身に玉ねぎ加えたもの)を食べましたが、これがとても美味しいです。
玉ねぎの主張が強すぎず、魚介の旨みを感じた後に後味で玉ねぎの甘みが口に広がります。


そうこうしている内に神戸に到着。
仲間達とはそれぞれの別々の帰路で帰仙します。
私はまだ残ります!
そのまま、大阪のなんばへ直行!!
(ここからは大阪の知り合いと行動しました。)
初めてのなんばに心を躍らせます。
なにせ、大阪はペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ(ペルソナ5のスピンオフ)の舞台の1つであり、物語の終盤を飾る要所でした。
仙台も嬉しいことに第2ステージで登場しました。
何度も(ゲーム上では)大阪を観光していただけに、既視感がすごい。
むしろ既視感を抱かせる再現性を発揮したアトラスがすごい!




そしてここから怒涛の食べまくりツアー開始です!!
まずは甲賀流さんのたこ焼きを購入、出来立て熱々、タコも大きめですごい美味しかったです。

次に串カツだるまさん(かなりの店舗が出店してるんですね。)で串カツを大量に頂きました。
やはり本場だからか、かなり美味しいですね。

次に地下街の会津屋で明石焼きとラジオ焼きを頂きました。
ラジオ焼き?
と思った方もいると思いますが、牛すじとこんにゃくの煮込みをタコの代わりに入れた物でこれはこれで美味しかったです。
また明石焼きはつゆにつけて食べますが、これも上品で美味しい!
何個でも食べられますね!!


そして、これまで食べたものはまずビールに合う!!
素晴らしいですね、大阪!
こんな食べ歩きがしたかった!
と、色々巡ってきましたが、旅も終盤。。。
私の旅の最後の締めくくりは寝台特急サンライズ出雲です。



ちょっと仮眠して朝日をこの列車から拝んでこの旅は終わりです。
と、思ったら爆睡。。。
のびのび座席は若干硬めの床ですが、この三日間の疲れからか一瞬で眠りついて、かろうじて小田原あたりで目が覚めました。

その後、東京から新幹線で仙台に帰りました。
良い旅でした。
美味しいもの食って、ビール飲んで、仲間達と気ままに旅をする、それだけで人生は満ち溢れるものではないかなと、ふと耽りました。
私の旅行記は三日間の旅でしたが、記事にしてみると4部作となりました。
もう記事を書く手が止まらないくらい楽しい旅でした!
そして、この旅は来年もあります!
次回の開催地は名古屋に決まっておりますので、また来年名古屋を巡る旅を書きたいと思います!
それでは乞うご期待!!
これまでの旅