シェア
孫のホイップ帽子に続いて、母親にも編んでみました。 子どもの頃、叔母が、母とお揃いのワン…
ちょっと気が早いですが、孫にホイップ帽子を編んで、ささやかなクリスマスプレゼントにしまし…
母の遺品整理で、着古したパジャマが、何着か出て来ました。 その中で、肌にべたつかず、夏向…
母の衣類整理をしていたら、新品のパジャマが出て来ました。 ラグラン袖で、股部分も補強され…
先日、夏用のズボンを買いましたけど、例によって、ウエストに太いゴム(3cm)が縫い付けてありました😣 これでは、お腹が痛くなりそうなので、履く前に、直しました。 以前のこちらのやり方で⤵ 今回は、薄手(コットン80% ポリエステル20%)で、明るい色でしたので、作業し易かったです👌 ・ウエスト直し リッパーで、縫い目をほどき、太いゴムを取り出します。 ゴム通し口をあけて、ミシン縫いし、細いゴムを通します。 ・裾上げ 裾も少々長めでしたので、カットし、上げました。 お直
家で履くズボン(今どきは、パンツ)は、ウエストがゴムで、伸縮性のある生地のものが、履き易い…
🍍の缶詰を、長~くストックしたままだったので、細かくカットして、生地に混ぜ込み、ケーキに…
今朝、JUNさんの記事を読み、レース編みのことが書かれていて、懐かしさに火がつきました😊 か…