![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62831746/rectangle_large_type_2_a46227497ff84231e416bfa96e1c2571.jpg?width=1200)
虫退治はかっこいいけど怖い。。。だから私の対処法は…
こんにちは!杉間馬男です🐴
夏、人によってはイヤな季節ではないでしょうか❓
それは、蒸し暑さもあるけれど、夏になると色んな虫が現れてきます🕷️
夏休みに子供たちが昆虫採取するカブトムシとかクワガタとかの昆虫もいますが、それ以外だと、
蚊、ゴキブリ、蜂・・・
どれもこれも怖いor気持ち悪い虫ばかり・・・😨
これだから夏はイヤだという人も多いでしょう😫
それで、そんな虫たちをクールに退治できたら・・・
さぞカッコいいだろうし、女性の前でそれができれば見直されることもあると思います😆
それは分かっちゃいるけど、いざ退治しようとしたら、
✔️素手で叩いて変な汁が出てくる
✔️殺虫ラケットで焦げたニオイがする
✔️退治に失敗して刺される
など、様々な副反応があるんですよね。。
おそらく、虫退治ができない人はそういう副反応が怖いからだという意見が多いと思います。
そして何を隠そう、私がそうなんです(笑)
だからね、今でも蚊を思いっきりパチン❗️と叩くことができないんです😅
血を吸いまくってパンパンだったらえげつないほどの返り血浴びますからね・・・
なので、そばで虫を見つけたらすぐに殺虫剤を手にしてシューッ!と吹きかけ、死骸をティッシュでくるんでポイ!しています。
それが私なりの対処法なんです💡
今であれば、ゴキブリ用の特殊(?)殺虫剤なんかも開発・販売されていますよね。
以前までの殺虫剤だったら吹きかけたとたんに苦しみにゴキブリが暴れ、その姿が一層気持ち悪くなってしまうから使うことすら躊躇してしまいかねない。
だから、”動きを止める!”キャッチコピーの殺虫剤が発売されたワケなんです🐜
そんな風に、質のいい殺虫剤を使ってしまえばいいんです!
だって、退治さえできればオールOKですからね🆗
カッコよく素手で退治したりなんていうパフォーマンスをする必要はありません!
虫が怖い・気持ち悪いならそれはそれでヨシ❗️
それならば、殺虫剤の命中率を上げて少ない噴射量で仕留めることができれば、それはそれでカッコイイと思うんです。
殺虫剤の無駄遣いにならないし、何より部屋が臭くならずに済みますしね✌️
どうでしょ??
『殺虫剤は邪道』でしょうか。
だとすれば虫嫌いを克服しなきゃですが、かなりハードル高いと思いますよ😞💦
★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~
ぜひ、杉間馬男のフォローをお願いします m(_ _)m
━━━━━━━━━━
■隠キャ・アスペ・コミュ障の恋活&婚活成就の秘密
https://eccentric-romance.com/
■Twitterにも出没しています!
https://twitter.com/hwde9dxfqrcvui2
━━━━━━━━━━
#生活
#日常生活
#暮らしたい未来のまち
#子どものいる暮らし
#害虫
#暮らしに役立つ