【散財記録】2024/06の買ってよかった~もの
も、もうプライムデー・・・
本
エレガントパズル
読み中です。
スタッフエンジニア
だいぶイメージが合いました。
今の会社でどこまでできるかなーを掘り下げたい。
健康系
MX55 可変式ダンベル
これ今月のベストバイです。めちゃめちゃいい。
いくつか可変式ダンベル調べたんですが、これ紹介している人ほとんどいないんですよね、なんでだろ。
重さの変更はほかの可変式よりちょっとだけアクションが多いですが、オンザニーもやりやすいし、約 2kg 刻みだし、で良すぎます。
何よりスペック高いのに他の可変式と値段変わらないという、すばらしい。
電動プロテインシェーカー
今月のベストバイ次点です。
水とプロテインを入れてボタンを押すだけで混ぜてくれます。
洗うのもめちゃ楽で、洗剤入れてボタンぽちです。神。
耐久性は気になりますが、壊れてもまた買います。
ガジェット
Bigme B751C 電子書籍リーダー
電子書籍リーダーです。
カラーの電子ペーパーはどんなもんかと思って買ったんですが、あんまりカラーの本読む機会なかったね。
物理ボタンとペンが同居してるリーダーってだけで買う価値あります、描画も早いし。
届いたの 7 月入ってからなんですが、今見たら安くなってて泣きました。
買ってください。
パナソニック 電動歯ブラシ
ずっと Philips の安いやつ使ってたんですが、使ってみたくなって買い換えました。
小さい、軽い、電動強い、でだいぶいいです。
替えブラシも Philips より安いので、ランニングコストも優秀。
その他
ミルボン トリートメント
ブリーチで傷みまくっている髪をどうにかしたくて買いました。
安いので適当に使えて、悪くない感じです。
こね台
シリコンのこね台 (マット) から卒業しました。
間違って上で包丁使っちゃって切れちゃったんですよね、、、
でかくてたためないので収納は気を付けましょう (1敗)
トマトジュース
健康になろう!と思い立ち、6月前半くらいからとりあえず飲んでます。
7月に入ってからケトジェニック始めたので飲めてないですが・・・。
健康になっていない気がしますが、血液検査の結果は良くなりました。
おわりと見せかけてプライムデーで買いたいもの
Type-C ポートがたくさんある充電器
Type-C ポートがたくさんある充電器がほしい!!!!!
単ポートで 100W とかいらないので、たくさんついてるやつ・・・。
リビングと寝室で 2 個くらいほしいです。。。
電池
ブラックフライデーで買ったやつじゃ足りなくなってたので買い足したいです。
Vlog カメラ
ずーーーーーーーっと Vlog 始めたいと思っているんですが、カメラを使う習慣がないので、手をこまねいています。
これなら服につけておけばいいから、いけるのでは???と思っています。
でも高いんですよね、、、まよい
HDD
3 年前に買った普通の HDD が死にかけてるので死ぬ前に買い替えたい。
NAS 用のなら耐久強いんですかね、あんまりわからん。
おわり
おわりです。
6 月は結構ガジェットも買っていて、散財感があって楽しかったです。
今月はプライムデー、、、控えめにしなきゃ・・・