
冬用タイヤに替えました、意外と面倒な「雪」
雪国だと、冬にタイヤ交換をしなければならない。
どの家も、雪道でスリップしにくいタイヤも所有しており、雪が降る前に交換する。
これが僕にとって、すこぶるめんどくさい。
iPhone一台で、電話もカメラもインターネットも金儲けも詐欺も、そして結婚相手すら探してくれるのに、
どうして1年通して使用できる万能タイヤは存在しないのか?
不思議でならない。
で、ここまでしてタイヤ交換をしても、
年によってはまったく雪が降らないこともある。
無駄骨みたいな感じ。
ので、どうせなら冬はちゃんと雪が降ってほしいものだ。
ちなみに金沢は、温暖化のせいか
雪は降りこそすれ、たいして積もりません。
積もっても2〜3日で溶けちゃいます。
また僕らが普段履いているスニーカーなんかも、
雪国とそうでない地域で発売されるものの底の形状が違うと聞いたこともある。
雪で滑りにくい、それ専用の「溝」でつくり込まれているのだ。
これも万能型の「溝」ってできないのかな、と思うんだけど。
雪って地味ながら、僕らの「移動に」に与える影響が大きい。
そして、今日は完全な晴れです。


いくつかSNS活用してます。
興味のある分野があれば、フォローお願いします!
* note:田舎暮らしを考える投稿
* ツイッター:仕事やプライベートで効果のあった習慣や実績発信中
* インスタグラム:グルメとワインの投稿中
* 読書メーター:2008年から読書感想記録中