mixiに15年ぶりくらいにログインしてみた
🟥今日の出来事
mixiで2008年ごろの自分と再会した
🟦補足(それは自分にとってどんな意味がある?)
voicyでははるさんの放送を聞いて、久しぶりにmixiにログインしてみたいと思った。
とはいえ、当時のログインのメールアドレスを完全に忘れてしまった。
詰んだと思ったが、調べてみると、ニックネームと生年月日でログインできるようだ。
ので、当時のマイミクを探して、そのマイミク一覧から自分を探し出して、ニックネームを確認することでやっとログインできた。
🟨そうか!(気づいたことは何?)
僕が中高生の頃などは、「昔をなつかしむ」方法としては、
写真を見返すくらいしなかったが、
今ではネット上に、自分の過去をいくらでも残すことができる。
「過去」を残しておくというのは、
歳をとればとるほど大事なこと。
🟩やってみよう!(自分ならどうする?)
誰にも見られなくとも、
いいねがまったくもらえなくとも、
自分の思考の足跡をどこかに残すことは続けていこう。
***
参考:『1行書くだけ日記 』伊藤羊一