
Photo by
soeji
「マーケター診断」をやったら勇者だった
「マーケター診断」なるものをtwitterで見かけたので、やってみた。
僕は、勇者だった
「肩書き」を「遊び人」と入力してしまったから、ややこしい見出しになってるけど、「勇者型」だそうですw
誘導され自覚する
こういうアンケート形式の診断って、
自分で答えを選ぶことで、自分の性格を自覚するといった一面もあるのかなと感じた。
「常に新しいアイデアを考えるべき」みたいな設問があったけど、「とてもそうだ」と答えることで、誘導的に「そうだ、たしかに俺は新しいアイデアを考えている!」という思考になるみたいな。
コトラーとドラッガー
設問の中ではっきりわからなかったのが、
「コトラー」と「ドラッガー」
のもの。
ドラッガーは、何年か前に話題になった「もし野球部のマネージャーが~」で知っているが、コトラーさんはぼんやりとしか知らなかった。
で、今調べてみたら、ご存命の方のようだ。
わざわざ設問で登場するくらだから有名人なんだろう(勇者のくせに知らないという)。
覚えておこう。
占いと診断とマーケティング
「占いを信じるか?」みたいな設問があって、
「全く違う」を選んだのだが、
嬉々としてnoteで、この診断結果を共有してるってことは、「占い」的なものは信じてる一面もあるんだろうねw
人間ってむずかしいなと思った。
で、そんな人間の行動心理を先読みして、ビジネス・プランを練るマーケターは奥が深い商売だなと思った。
マーケターというと、難しいイメージかもだが、商売する上では少なからず必要な能力、発想だと思うので、ぜひやってみてください。