行きたいところに行こう10
こんにちは 行きたいところに行きます
シリーズはこれ
では行きましょう
おいしいカツがあるよと聞いていたが平日しかやってねーーーと思っていたところ、系列ならやってるよという情報を入手
いろいろおいてある
塩で食べるのが推しらしく、塩が4種類ある
普通に定食を頼んだのでごはんと豚汁が来た
絵に描いたみたいな山盛りだったのでびっくりしてピントがずれました
ロースとんかつ200g
うつくしいですね
断面からじわじわあふれる肉汁
塩4種類のうち、ヒマラヤンピンクソルトが一番好みでした
おすすめの黒いナマック塩は個性的な味で脂身によく合いますね あと香りが変わっていておもしろかった 温泉みたいな
ソースが結構あまくち キャベツ千切りはふわふわのシャキシャキで清涼剤的なはたらきがあり、よりたくさん肉を食べることができます
豚汁
具だくさんだしおろし生姜ではなくスライス生姜なのが珍しい 薄いスライスなので辛いとかいうことはなくとてもおいしいです よかったので家豚汁でも真似しようと思います
ちなみに山盛りのごはんもつやつやでピカピカの生きた米でよかった
ここまでほぼ塩でいただきましたがやはりシメはからしたっぷりとソースで
脂身のコッテリにたっぷりのからしが効いて鼻をつーんとさせ、涙目になるのがとてもいいですね
米がおいしいし塩がたくさんあるので様々な楽しみ方ができるのがとてもよかった カツもシンプルにおいしいです
おつぎ 銀座のキャフェエへ
チョコレートケーキとお茶のセットを
ながめているとどっちがクリームでどっちが生地なのかわからなくなってくる濃厚具合
濃くてどっしりしっとりしたブラウニーっぽい生地と、これまた濃厚でクリームというよりは硬めのガナッシュと言ったほうが正解なフィリング
アメリカンブレックファストという紅茶を初めて聞いたんですが、どうもHARNEY & SONS のオリジナルブレンドみたいです バニラの香り
ハチャメチャに濃くて元気になる味 アメリカンケーキはいいですね
ただ甘くて濃いケーキなので紅茶はフレーバーのないほうがよかったかな でもセットの紅茶は選べないので全てが甘いアメリカンを愉しむとよろしいでしょう
USA!USA!
つぎ このような話が
一回も行ったことなかったというか、ケバブ自体食べたことなかったので行ってみるかという気持ちに
行ってみたかったけどケバブ店ってちょっと衛生が怖くないですか? 業とするものなのでやや気になります
まあ今日は気にするなということで、来た
頼んだ
でかい
野菜がもりもりで肉もめちゃめちゃ入っていてすごい かじるのが大変ですがうまい
おにく追加
これはただの焼いた肉という感じでした 何かしら味があったほうがよさそうなのでサンドイッチの合間に食べたり挟んでしまったりするのがよいと思われる
ついでに本店も行っておきます
お知らせされていた
テイクアウトで買ったものの全然食べれるなとなり、食べる
かじり
うまい ケバブは肉が延々焼かれ続けているのでパサっているイメージがありましたが、ほどよくジューシーでおいしい
閉店駆け込み需要でめちゃめちゃ並んでいたせいで焼かれすぎていない状態だった可能性もなくはないですが
テイクアウトを食べてしまったのでテイクアウトをまた買いに来ました というか本店のほうで2個テイクアウトしようと思ったら片方売ってないということだったので
舞い戻ったところさっき中で食べたばっかりなので流石に覚えられていた
というわけで買ってきたキョフテサンドイッチ
うまい かなりにんにくとかの香辛料がハードだがしかしこれがキョフテ
このパンが結構もちもちしていて噛みごたえがあるのでさらっと食べられるのはピタの方かもしれないですね
さて、別日です 別のソースも食べてみたいよね
お肉もりもりでよい
スパイシーがかなりスパイシーでした 舌がぴりぴりした がうまいです よかったよかった
上に書いた通り、2/20でおしまいらしいのでお早めにどうぞ
以上 行きたいところに行ってきた話でした
今後もたくさん行きましょう
ではまた