見出し画像

みかんコンフィ

こんにちは みかんがたくさんあります

しゅうかく

これで消費したみかんですが、結局たくさんできました

とって洗ったみかん

さとうで煮て干したものを作ります オランジェットのオレンジの部分

皮に穴開ける

つまようじ

適当にポチポチさしました

沸騰したお湯に沈めて再沸騰するまで茹でる

おとしぶた

茹でたので水冷

皮がむにゃむにゃになった

適当にスライスして鍋にしきつめます

5〜10ミリ 適当

計ったら1キロちょっとあったので砂糖も1キロ使う

まずは半量ドバー

まっしろ

適当に水かけて

ひたひた

おとしぶたして煮ます

沸騰したら弱火に落として15分ぐらい煮、さます

冷めた

冷えたら残りの砂糖の1/3ぐらいをまた投入

2回目

煮て冷まし砂糖を増やし

3回目

砂糖がなくなるまでやる

やっている

砂糖がなくなるまで煮るを繰り返したので、一日置いて冷ましつつシロップを染み込ませる

した

いい感じ

網に上げてシロップを落とし、オーブンで乾燥させる

網目がでかくてオレンジが落ちるのでシルパットをひいたがそうするとシロップが落ちない まあいいか
100℃で表裏35分くらいずつ 厚切りなので長め

オーブンが終わったら別の網に上げてそのまま1日乾かします 
重ねるとくっつくけどまあいい 置くとこないので

ということでできた 適当な入れ物につめておしまい

ぺたぺたするのでオーブンシートにはさんだ

あっまい これどうしよっかな
いつも通りよく考えずにものを作っています まあなにかにしましょう 

ではまた

いいなと思ったら応援しよう!