![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129151259/rectangle_large_type_2_5ab38a0b0c952c95c44f75a76a9e733a.png?width=1200)
2024年にやりたい10のこと
2024年がはじまってだいぶ時間がたってしまいました。「やりたいこと」のリストアップの途中で他の記事を書きたくなってしまい、時期を逃しました。下書きに入れっぱなしだったのですが、せっかくなので公開しようと思います。
①お取り寄せを楽しむ
「お取り寄せ」…昨年は1回しかしませんでした。
その貴重な1回が「浅野屋」のアップルパイです。本当はもっとお取り寄せしたいのですが、金銭面を考えると冷静になってしまい、なかなかカートをポチっと出来ない弱腰な私がいます。去年はnote読書公式さんにピックアップされたあと、続けて嬉しいことが重なったのでお取り寄せしたのでした。
②コンテストに応募する
2023年は、2つエッセイの公募に出しました。
創作大賞を含むnote上のコンテストを含めれば、もうちょっと応募した数はあるかな?
今年も気になった公募があれば書いて出していきたいと思います。昨年出した公募の結果については現時点でまだ発表されていないので、結果が出たら書ける範囲で感想も書きたいと思います。
③お金を稼ぐ
はい。ほどほどにがんばります。「節約」もお金を稼ぐ手段のひとつ(なんだか遠回りな日本語…)だと思うので、そちらも無理ない範囲で工夫していきたいなぁ。
④積み立てNISAをはじめる
2023年のうちに証券口座の開設だけはしていたのですが「そんなに慌ててしなくても良いか…」と思ったので、新NISAが始まるタイミングで開始しようと考えていました。引き続き動画などで勉強したいです。
⑤帰省する
1年に1度は帰省したいと思っているので、時間とお金を作って帰ります。とにかくふるさとが遠いのよ~。
⑥神戸の山を登る
ここ数年ず~~~っと思っているのですが、神戸の山に登りたいです。六甲山とか摩耶山とか。あまり詳しくないけど。少し遠いこともあり、神戸まで行って登って帰るまでの疲労度を考えるとなかなか思い切れません。登山って天気と体調にも左右されるスポーツなので、近くの山に登れる時に登るスタイルで動いているのですが、登ったことのない山にもそろそろ行きたいなぁ。
⑦本を読む
引き続き楽しみます。
⑧ひとり旅に出る
これはできれば実現させたい…!
いま密かに計画しているのは、今年で50回目を迎える「木曽音楽祭」を見に行くこと。10年ほどまえに一度だけ訪れたことがあるのですが、記念すべき50回目を現地でお祝いしたいです。
⑨運動をする
引き続き、ランニングと登山を楽しみます。
⑩美術館、博物館などにいく
2023年は一度しか美術館・博物館に行きませんでした。
美術館や博物館に限らず、コロナ以降疎遠になっている舞台(オーケストラ・お笑いなど)にも、お財布と相談しながら出かけていきたいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1707704885423-KHQ3ycCQQH.jpg?width=1200)