![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163987761/rectangle_large_type_2_ce96052cccb83285b7bcbd85ade503e6.jpeg?width=1200)
アーユルヴェーダ・パンチャカルマ・インドリトリート4日目・5日目・ゆっくりする日々・パンチャカルマ中の着替えは?
みなさまこんにちは。
パンチャカルマも後半の4日目、5日目を迎えます。
ここからは、体調と相談しながら日々の施術内容を決めるスタイルとなりました。
7日間のパンチャカルマを行う場合は、
日々のトリートメント、規則的な生活、
体調を整えるサットヴァな食事を続けてきて体が整ってきているため、
3日目〜5日目に割と深めの浄化療法を行なっていきます。
私の4日目・5日目の施術内容は下記のメニューでした。
4日目・・・アビヤンガ、ハートチャクラバスティ、腰バスティ
5日目・・・アビヤンガ、ナスヤ、耳バスティ、バスティ(浣腸)
ここから先は
2,041字
/
19画像
この記事のみ
¥
333
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?