見出し画像

【嫌な相手には意識して使おう】クッション言葉の重要性

クッション言葉とは、本題を話す前に使う言葉です。主に接客でよく使われ、相手との会話を円滑に進める効果があります。

このクッション言葉を意識して使えば、嫌な相手と話した時に、自分が受ける精神的ダメージを減らしてくれます。

クッション言葉とは

クッション言葉の例

クッション言葉には「恐れ入りますが」「お忙しいところ申し訳ございませんが」「差し支えなければ」「もしよろしければ」「ご迷惑でなければ」などがあります。

【クッション言葉の例】
・恐れ入りますが
・お忙しいところ申し訳ございませんが
・もし可能であれば
・期待に添えず申し訳ございませんが
・心苦しいのですが

クッション言葉の役割

クッション言葉を使うメリットはいくつかあります。

相手が聞く準備を出来る

いきなり話題を振られても、ほとんどの人は聞き逃してしまいます。「おはようございます」「ありがとうございます」程度の定型的な言葉ならすぐに分かりますが、重要な内容であれば、まずは相手に聞く姿勢を作ってもらうことが重要です。

例えば、「もしよろしければ」としたら、「なにか重要な話があるのか?」「しっかり聞こう」という心理が働き、その先の内容に耳を傾けてくれます。

同じ内容でも伝わり方がマイルドになる

クッション言葉は「クッション」と言われる通り、緩衝材の役割を果たします。同じ内容でも、クッション言葉を使うだけで攻撃的ではなくなります。

攻撃的な言葉を使うと、相手も攻撃的になり、冷静に内容を聞いてもらえなくなることがあります。

クッション言葉は、相手に冷静に話を聞いてもらうためにも重要な存在です。

なぜ嫌な相手にクッション言葉を使うと良いのか

嫌いな上司と話すのは、誰だって嫌です。できれば会話をしたくない……それどころか、顔すら見たくないという方も少なくないのではないでしょうか。

話をすることで精神的ダメージを受けるのを避けるためにも、会話の回数を減らし、会話の時間そのものを少なくするための工夫が重要です。

そのためにも、今からでもお手軽にできるのがクッション言葉を使うことです。

時間稼ぎをできる

クッション言葉を使うことで、同じ内容を話していても、次に相手が言葉を発するまでの時間が長くなります。

どう考えているのか、今どんな感情なのかを観察する時間ができ、次の対応を決める余裕ができます。

嫌な言葉が来そうだったら、聞き流す準備をしましょう。

相手が怒っていると感じたら

なんでこの人は怒っているのか考えてみましょう。そして、改善できる部分があるのであれば、次から改善しましょう。その場で改善策を伝えるのもありです。

理由もなくただ怒っているのであれば、「かわいそうな人だな」と思いながら、相槌を打っておきましょう。聞いているうちに少しずつ落ち着いてきます。

人の怒りは長くは続きません。クッション言葉自体が柔らかい表現でもあるので、攻撃的な姿勢の人も少なからず落ち着かせることができます。

中には会話が成立しない相手もいる

こちらがいくら歩み寄ろうとしても、会話が成立しない相手は必ずいます。原因は「価値観の相違と相手のプライドの高さ」にあることがほとんどです。

自分の言うことは絶対だ。
違う考え方は許さない。
会社の考えに合わせるべきだ。

こう考えている人には、会話をするだけ無駄です。私も実際に会ったことがあり、最終的にはパワハラを受けて辞めています。

パワハラの記事はこちら
【50代体育会系】会社で合わないと思った正社員の話【パワハラ】

どうしてもツラいのであれば、我慢しないのが一番です。金銭面で働かなければいけないこともあるかと思いますが、そうでないのであれば、できるだけ早く辞めることがおすすめです。

私はパワハラを受けた会社以外でも、対人関係や仕事の内容に悩み、予想していたのと全く違う環境になり、3週間ほどで辞めた会社もあります。

派遣社員として3ヶ月の契約でしたが、1ヶ月後ですらそこで働き続けるビジョンは見えませんでした。メンタルを完全にやられ、死ぬことすら考えるほどでした。

また、そこから立ち直るには一度会社を辞め、別のところで働く選択をするしかありませんでした。

ツライのを我慢して無理に続けても、最終的には自分が損をするだけです。会社はあなたを守ってくれません。

自分の心と体を守るためにも、違和感があったら次のことを考えてみましょう。

【追伸】
「正社員が向いてない」「正社員で働くのがツライ」と感じている方向けに、ブログでも記事を書いていますので、ぜひ一度読んでみてください。

【ブログ】正社員の向かない人の生きる道

いいなと思ったら、noteの「スキ」を押して頂けると励みになります。

いいなと思ったら応援しよう!