
【要注意】カケラを徹底的に排除せヨ!
ダメ、絶対!
リオ:
どうも、リオなのダ。

リ:
題名にもあるが、今日は我々猫属にとって
何一つメリットの無イ
「バレンタイン」という人間のイベントらしイ。。
ジン:
にーちゃん!「ちょこれーと」っていう食べ物が
もらえるんだって!
食べてみようよーー
リ:
絶対にダメなのダ!!!

中毒になるゾ!!
リ:
ワガハイたちは、チョコレートの中に含まれル
「テオブロミン」とかいう成分などを
分解する能力ガ低イとのことで
中枢神経、腎臓、循環器系なドに影響を受けテ
中毒反応が出ル、とのこト。。
最悪、あの世行ダ!
絶対に食べてはイカン!!!
ジ:
なんでヒト属はそんな危ないモノ食べてるの!?

下僕:
下僕がお答えいたします、、
えーとですね、ヒト属、、が食べると
冷え性改善、疲労回復、リラックス作業などなど、、
食べ過ぎなければチョコレートの健康効果って色々
あるらしいですね
ひとカケラも見逃すナ!!!
リ:
そんなことよリだナ、
ワガハイたち猫にとっては、
百害あって一利なシ、なのダ!!
ジンよ、オマエも下僕がチョコを落としてないカ、
良く探すのダ
、、落ちてないよナ?

リ:
本当に落ちてないよナ???

ジ:
にーちゃん、怖いよ、、
おしまいに
下:
確かにリオ氏が心配するように、
チョコレートは猫様、犬様ともに
食べてはいけないものになっていますので、
細心の注意が必要ですね。
板チョコとか「バリ」ってやったときに
飛び散ったカケラが同系色のカーペットに
紛れ込んだりしたらもう目もあてられませんからね、、
なんでそんなに気を付けないとダメなのか?
ってことですが、
「危険と言われている摂取量がサイトによってかなり幅がある」
ので、カケラでもダメとか、板チョコ2~3枚でダメとか、、
見解に大きな差があるので、
それなら下僕としては、
いちばん少ない量を基準に考えるしかないだろう、、
ということで
カケラを見逃すな!って感じにしてみました。
※1回に2~3枚なんて人間でも食べないかも、、
猫様の個体差もあり、症状が出るか出ないか、
中毒が出るまでにどれくらい時間がかかるか
等、いろいろ不安要素があるので、
だったら、下僕としては徹底的に排除するしか
無いだろうということで落ち着きました。。
もし食べてしまった場合の
解毒薬も現時点では、存在しないようですので
なおさら気を付けないといけないかなと
まぁ、人間がチョコレート食べないのが、
猫様にとってはもっとも安全なんですけどね、、
ただ、猫様が食べてしまったらすぐ、病院へ!!
気を付けましょう、、