丸々の気付きノート(「新書 2-17」)
どうも!こんばんにちはようす。丸々です!(^-^)
今回は、「丸々の気付きノート」を公開していこうと思います🚀
この内容は、当時2年前に、ノートにまとめた内容です📓
{[概要]}
この内容は、私個人における特別な内容であり、インスピレーショナブルで、オリジナルな内容になっております。すべてが独創的な内容であり、そして、そこに書かれてあるものは、HSとは別の学問領域で、丸々視点で、不可思議に思ったことを述べて書いた内容であります。📔
あるいは、別の観点からみた「宇宙人👽 丸々」が考えたことが書かれております。
まず、「新書(shinsho)ってなに?」ということを説明したいと思います。╰(‘ω’ )╯三
自分の意思で好きなように好きに書いた内容であり、「丸々の思想」を学習ノートにまとめた内容をwordに移して、ブログに出すというスタイルで公開しているものです。
これは『丸々が一日考えていることと気付き、そして、イイシラセ』というタイトルが書かれた「手書きノート」で日に日に書いていたものです。HSのボランティアで活動しつつ、自分として考えてきたこと&感じてきたこと&思ったことをまとめたものと考えてよろしいかと思います。
さて、この内容については非公開なので、¥150とします!💰
ただ、HSの紹介ブログや、その他、個人的感想はすべて無料公開しております。
「新書」は、これは日英韓国語で掲載しております。🇯🇵 🇺🇸 🇰🇷
あえてこの内容を説明するとしたら、地球人の考え方よりも飛び抜けた「宇宙人的な発想」が書かれているアリエナイ内容と基本的に考えて頂けると分かりやすいと思います。一部例外もあります。
そして、「文書(monjo)」というものがあります。私が持っている教学的固定観念のことを意味します✨
この「新書」は、週毎に、思ったこと&気づいたことがあったら書いています🌅
すなわち、「新書」とは、自由勉強と試行錯誤を得て、思い付きみたいな感じでの「気付きノート」。1ヶ月に1回は投稿していくという流れです。
一貫している内容としては、「宗教的な考え方」「数学的な考え方」「個人的な信条」というところでしょうか。
ちなみに、自費出版予定の『宇宙人の書』は現在構想中です📘
今回の内容は
・2−17 「言説・教訓」(Discourse / Lessons)
それでは、行きましょう🏃♂️💨
ここから先は
¥ 150
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?