![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94105943/rectangle_large_type_2_87ed597a9331349a67316c1446c76281.jpeg?width=1200)
エジンバラのクリスマス (2)パワー・ストーンを守る要塞の城
17世紀にイングランドと統合するまではスコットランドという一国の首都であったエジンバラ。
断崖の上にたつエジンバラ城がランドマークですが、シャーロックホームズの作者コナン・ドイルが通った名門エジンバラ大学や、J.K.ローリングがハリポタの一作目を書き上げたカフェもあります。
何日か滞在するなら、壮麗な町並みのなかにちりばめられた美術館や史跡など見どころはたくさんありますが、今回私達は子連れ弾丸旅行(しかも雨の予報だった)ので、
お城でのんびり
予約してたお店でムール貝のランチをたべる
Airbnbにチェックインして昼寝
日が落ちてからクリスマス・マーケットに行って、キラキラの雰囲気たのしんでおしまい
という計画でした。雨が降っても徒歩10分圏内で次の場所に行けるように考えたのですが、蓋を開けてみると以下の地図のように、割とあちこち歩きまわってました。古い建築を眺めるだけでも楽しいのに加えてあちこちでクリスマスのイルミネーションもやっていて、飽きずに歩けました。
![](https://assets.st-note.com/img/1671981209684-2YXnOehMXT.png?width=1200)
なお、季節が良くて大人だけなら、早朝に右下(地図範囲外)の公園の「アーサーズ・シート」という高台にハイキングして、そこからホリールード宮殿→エジンバラ城っていうのも行けそうでした。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?