GRIDのありやなしや
ロンドンに来た当初、私は子どもたちをボーイ・スカウトに入れたいと思っていた。縄の結び方とか火の付け方とか自然の中で役立つスキル教わるのっていいよね。英国は、ボーイ・スカウト発祥の地だし。
とはいえ、英語があまりにできないとつらいだろうから保留にしているうちに、ヨーヨーはサッカーとクリケット、あーちゃんはバレエに通うようになった。空手・テニス・水泳なども調べたが、通いやすいところにあるものに落ち着いた。
最近、ボーイ・スカウトについて、そろそろ行けるのではと思って調べてみると、実は、入団すると親のコミットメントもがっつりと求められそうなことがわかってきた。
日本でも部活などの団体行動が苦手だった私は、それでちょっと踏み込みかねている。現状の習い事がうまくはまっているので、今からパズルを組み替えるのが億劫でもある。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?