実は、築地が好きで、定期的に買い出しに行きます。
豊洲に移転して以降行きたいと思いつつなかなか足を運ぶ機会がなかったのだけど、先日、やっとこさ行くことができて、ストックがつき果てていた昆布、鰹節、海苔、干瓢、梅干なんかを、大量に仕入れました。
なにしろここでは、そこらのスーパーでは買えない上質なものが安く買えるんです。
ファスティングしてからお気に入りのガルバンゾも、普通は缶詰しか手に入らないのがいっぱい買えました。
場外の、奈良漬けがメチャクチャおいしくてお気に入りの漬物屋さん「吉岡屋」も健在で、添加物なしの自家製梅干しも買えました。ありそうで、なかなかないんだよね。
場内はなくなってしまったけれど、道を隔てて2つの建物の中に鮮魚市場ができていて、充実しているので、むしろ私のような素人には以前より買い物しやすいかんじがしました。
乾き物が目当てで行ってリュックもエコバックもパンパンなくせに、めっさ綺麗な車海老と下津井の蛸が出ていて、つい買ってしまいました。
身軽だったらキラッキラのアナゴやピチピチのヒラメなんかも後先考えずに買ってしまっていたかもしれない・・・。あぶない、あぶない。
もっと頻繁に行きたいな。場内のお気に入りの寿司屋がなくなっちゃったのは痛いけれど、まあ他にも美味しいお店はあるし、開拓を楽しみとしよう。
暑くなる前に行けてよかったです。
当面、豊洲には行かなくってもいいかな。。。