![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121500536/rectangle_large_type_2_391ee18394248efd5ebe07679ffec77a.jpeg?width=1200)
平和とみつばちとボート
11月11日はリメンバランスデイでした。第一次世界大戦以降の戦争で亡くなった軍人さんを追悼する日です。
去年は、お友達の地元の教会の献花イベント(これが、生花ではなく作り物の赤いポピーなんだけど)に参加させてもらいました。
今年はあーちゃんを日本人幼稚園に送って待機する間、ともだちと近くのパブでお茶しているタイミングで、11時を迎えました。
パブの人から声がかかり、「皆さん黙祷の時間ですよ!」というので、両手を重ね、テレビから音楽が流れ出すまでの1〜2分の黙祷に参加しました。本来は英国のリメンバランスデーですが、それだけでなく祖国日本の御霊についても、そして今現在進行系で起きている戦禍の犠牲者の皆さんのためにも祈りました。ショッピングモールやスーパーでもやるらしいです。
世界平和
ここから先は
1,456字
/
8画像
¥ 150
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?