
2022年振り返り② ウクレレで新しい世界へ~
大晦日になって慌てて2022年を振り返っているところです。
ライブ編に続いては、ウクレレで私の世界が広がった編(←長い)です。
☆個人レッスンをやめる
長年通ってきたウクレレの個人レッスン、悩んで悩んでついに辞めました。レッスンで習ったことは私のウクレレの基礎をつくってくれ、大きな財産ですが、次の1歩に向かうことを決めました。
(詳しくは過去の記事をど~ぞ♪)
☆新たにサークルに入る
ウクレレ仲間を求めてサークルに入りました。サークルといってもグループレッスンで、思っていた感じではなかったけど、結果的に私のウクレレライフを大きく変えた出会いがありました。
☆KYASさんの個人レッスンを受ける
これはもう、今年の重大ニュース1位か2位の出来事!
東京にいらしてたKYASさんが個人レッスンの生徒を募集していると知り、即申し込み。そこからレッスン当日までの1週間で難曲の練習を始めることに。
レッスンでは過去最高に指が震えまくりました。でもKYASさんの前で弾けたことは、私の大きな自信になりました。
☆新しいウクレレを2本も買う
これも、私の演奏にすごく影響したこと。KAMAKAコンサートロングネック、TRUTHコンサートの2本を新たに手にし、演奏の幅が広がるっていうと偉そうだけど、弾くことがますます楽しくなったウクレレとの出会いです。
☆ウクレレ友だちがたくさんできる
ずーっと一人で孤独に練習してきて、それで何も不満はなかったけど、今年に入って急に誰かと一緒に演奏したい熱が湧きました。
ライブでいつも会う人、SNSから繋がった人たちとリアルに会うことができ、アンサンブルを楽しみました。ウクレレの情報交換はもちろん、ワイワイおしゃべりも楽しい♪
☆初めてのオープンマイク
これは12月29日、ついこの前のことです。音楽教室の内輪での演奏以外で、人前で初めてウクレレを弾きました。これも今年の重大ニュースの1位か2位になる事件(笑)。
詳しくはまた改めて書こうと思っています。
以上、私のウクレレライフが大きく広がった今年の出来事です。
ウクレレに直接かかわることばかりだけど、私の人生を広げてくれた、世界を広げてくれた1年だったと思います。
新しい年も楽しいことが待っていそうで、今からワクワク。
今年途中から始めたnoteですが、読んでくださってありがとうございます。
新年もよろしくお願いいたします。よいお年を!