![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94509569/rectangle_large_type_2_8830a229d6f0b52bed1960e76daa7724.jpeg?width=1200)
2022年振り返り① 人生最多のライブ三昧
今日は大晦日…。
ギリギリですが、2022年を振り返ってみようと思います。
まずはライブ編。
人生でこんなにライブにたくさん行ったのは初めて。いわゆる「追っかけ」みたいなことはしないタイプなので、今年の回数には自分でもびっくりです。
☆5月10日 KYASさん inコットンクラブ
感染拡大で延期されたライブが、やっと開催され、ご本人もファンのみんなも感激感激のライブとなりました。
☆5月29日 勝誠二さん inうくフェス
野外でのミニライブでしたが、初めての勝さんの演奏、すごく良かった!トークも楽しかった。
☆6月25日 KYASさん in国分寺市いずみホール
ライブの前にサイン会が開かれたので、初めてゆっくりお話できました。「リネン」のアカウント名と本名もアピール!(笑)その後本当に私の名前を覚えていてくださり、びっくりです。
☆8月10日 KYASさん in自由が丘アイランズカフェ
「DRAFT SOUNDS」と名付けられた完全生音ライブの第1回目でした。スピーカーを通さない、まさに生音は、いつもと違った感動がありました。小さなカフェでKYASさんがほんの1メートル先で演奏してくれて、最高でした。
☆11月3日 花城よしのさん WS&ライブ
通っているサークルのレッスンとして参加したWS、最後にミニライブがあり、その美しい歌声を堪能しました~。
☆10月15日 KYASさんライブ&トーク inウクレレバード
aNueNueのKYASモデル発売記念に開かれたライブ&トークショー。aNueNue社長のジョンソンさんとのトークでは、KYASモデルウクレレ誕生秘話も聞けました。
☆12月17日 KYASさん in六本木バードランド
アコーディオン秦コーターローさん、ガチタンバリン大石龍輔さんが揃っての今年最後の「ストラマーズ」でした。一番前の席で、最高のパフォーマンスが見られ、感動ー。
☆12月27日 竹本ネコくん in国分寺市いずみホール
楠先生(通っているサークルの先生)大推しのネコくん、初めて見に行きました。高校生でもうこのレベルって、大人になったらどんなプレーヤーになるんだろう。
以上、今年のライブ記録でした。
そしてもう、1月のライブ予定が入ってる…。
続けて、個人的な活動編を書きますねー。