見出し画像

いまの私は“クラッシック派”?

素人の私の勝手な思い込みですが、音楽の楽しみ方っていうのかな、練習の仕方っていうのかな、それをこんな風に分類しているんです。

クラッシック派とジャズ派…って。

イメージとしては、クラッシックは楽譜の再現が一番にあって、そこに色付けしていく感じ。ピアノを習うときに感じる、基礎をしっかり、楽譜をきっちり読み、ひたすら練習する…みたいなね。
(私はピアノはバイエルでやめた、挫折組)

ジャズのイメージは、その場で自由に思うまま弾き、偶然生まれるセッションを楽しむ感じ…。

で、最近はウクレレ友だちが集まって一緒に弾く機会が増えてきたけど、そいうことを経験するたび、「私はクラッシック派だな」と思うのです。

事前に何も決めずに練習もほとんどしないで、その場でセッションするのが苦手だったと気づきました。
その知識も腕前もないからですけど。

やっぱりジャズ派になるには、音楽理論の勉強なしには(私は)無理だし、急に自由に弾くなんていう表現力もない。あと、初見弾きもかなり苦手。

それよりは、しっかりたっぷり練習して、その成果を他の人と合わせてハーモニーを楽しむ方が好きです。これを自分流にクラッシック派と言っているだけですが…。

という私は、実際の音楽ジャンルもジャズは少し敬遠します。ジャズのスタンダードナンバーは、むしろ好きな曲が多くてCDなどで聞くなら問題なしです。でも、まさにライブでの偶然のセッション、ジャズそのものは苦手なのです。

なんですかね、予定調和みたいなものが安心できるかのも。日々の暮らしでも、不測の事態は少し苦手ですしね(笑)。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?