![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128128743/rectangle_large_type_2_9c2efe041e01e072145ac71c9fdac6ab.png?width=1200)
非定型抗精神病薬を変更したら調子良くなった
薬を変えてから2週間、2週間目あたりからとても調子が良くなってきて、良いといっても みなぎるパワー! という元気じゃなくて、極めてニュートラルな調子の良さで、嬉しいです。
薬が合ってるのかなと思います。
非定型抗精神病薬というものを変更しました。
抗うつ薬(セルトラリン)と一緒に服用して、効果を高めるらしい。
非定型抗精神病薬にも3種類あり、エビリファイ(DSSという種類)からジプレキサ(MARTAという種類)に変更。
どうやらこちらの2種は働きが少し異なるよう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128129487/picture_pc_90c3659998d40d39a1d6db670b4da89e.png?width=1200)
引用元: http://hiyoshi-hp.com/wp-content/uploads/anataniattaojusuriwo.pdf
薬自体は微量ですが、やはり合うもの合わないものがあるんだなと実感しました。
因みに薬の副作用のせいと思いたいですが、体重が2週間で2.5キロも増えました。悲しいです。
とは思いつつも、せっかく外出したので、カフェに寄ることに。
なんと2軒はしごしてしまいました。
勉強を言い訳に2軒ともでケーキ食べちゃいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128130167/picture_pc_c4f9f633e532b0ea35d4e6f4428479a5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128130233/picture_pc_503a31516f66ec9fa19800c92ded2c91.png?width=1200)
家に帰ったのは午前中でしたが、1人カフェで緊張したのか久しぶりの人混みで疲れたのか、頭痛がひどく午後はぐったりでした…
家で調子が良くなったら、次は外でも調子良く過ごせるようになったらいいよな。
頭痛自体は会社のときもよくあったから、外で肩の力をぬく訓練でもしようかなと思います。
そろそろ転職活動再開するかな?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128130591/picture_pc_29b8e10998399710232c0d8ac894d264.jpg?width=1200)