
人生初の休職 : 44日目(夢の先を考える)
もうすぐクリスマスですね🎄
幼い頃からの学びで、クリスマスはクリスマスイブが1番楽しくて、クリスマス当日になるともうクリスマス終わるという事実が悲しいんですよね。
楽しみにしていたディズニーシーへのお出かけが、前日になって「明日になったらこの楽しみがなくなるんだ…」と思い、無駄に悲しくなる…笑
なんなら、もう一生その当日は来ないでくれ!と思えるくらい…!
私は、もしも夢が叶ったらを想像すると、同じ現象が起きます。
一生夢を追ってるのが楽しいかも…!と…
そこで今日思いついた仮説、「夢の先を考えれば、夢の実現が怖くないのでは説」
つまり夢の次の夢を作っておく、今ある夢をゴールではなく通過点という認識に変えるということです。
実際は人生においては全てが通過点ではありますが…
私の夢は、カフェ&ギャラリーの開業です。詳細は秘密です。(世に溢れるカフェ開業を宣言するのは、恥ずかしいのですが…)
では、もしも開業できたら…?次はどうしたいかな…?と考えてみる。
すると、幸いなことにどんどんでてくる!(治ってきたのかな良かった…!)
連携事業もいいかも、スタッフを雇って育てるのも楽しいだろうな、建物周りをこだわったらキリがないぞ…などなど
それならば、どんどこ実現していかないと、やることはまだまだ沢山あるのだから!と思えてきました☺️
失敗するなら早め早めにしておこう!
