![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110409735/rectangle_large_type_2_09e4c83ba32711ba72567493921ccac3.jpg?width=1200)
用宗釜揚げシラスが やって来た
“宅配でーす”って 大きな声で
走って来る 宅配のおにーさん
手には クール宅急便
静岡の茶師さんからの贈り物
開けてみると
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110409825/picture_pc_cc4a21fb4dac858eac5677a99e433d59.jpg?width=1200)
釜揚げシラスである。
開けてみると
箱いっぱいに 幸せが詰まっている
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110409924/picture_pc_afb6d8ba5e4fcc5cdd4f318e0a9245ac.jpg?width=1200)
少し取り出し
熱々のご飯に かけて食べてみる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110409941/picture_pc_b7ded30daf812a79ce6ec7fc741e77ee.jpg?width=1200)
“旨い”
毎日毎日 鮎ばかり食べている鮎漁師
口が 旨い 美味いと言っている。
莫大な写真の海から
用宗に 生シラスを食べに行った日を
探しだす。
大雨の中 どうしても 食べたくて
出かけた
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110410159/picture_pc_615ed0d8c79aa1c9c1a8db1d5412d652.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110410154/picture_pc_59cc012b210725151e85997776bfa8cc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110410156/picture_pc_64b6ca6614068aa153f036f96ff7ac77.jpg?width=1200)
あまりの美味しさに
お代わりをした
“特盛で…,”
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110410211/picture_pc_e5ce588015ca0e259288532f0fcc71a8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110410209/picture_pc_43720ee655c6cddfabb753b9743752d6.png?width=1200)
日付を見たら
2018年11月9日
本物の茶葉を探して 日本中 旅を重ね
お茶の神さま 茶師さんと
本物の茶葉に出逢え
熱く熱く 熱力学の話を伝えていただいた日でもある。
たっぷり幸せが 詰まった
釜揚げシラスを 食べながら
そんな景色を 思いだす。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110410486/picture_pc_8905ba1cf7dac59d9acfb3470bca58ac.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110410487/picture_pc_5ccc46f479769fce667db3d64c77035e.jpg?width=1200)
ありがとうございました。
ご馳走様でした。
鮎漁師
浮世雲