![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148767609/rectangle_large_type_2_491f224d24edf410b250739a36da3e65.jpg?width=1200)
“ワニ🐊みたいですね” 森のテラスであいうえお
森のテラスは 暑過ぎて
取り調べ室(言語聴覚室)で あいうえおの
リハビリである。
色々話しながら 顔の動きを観ている。
また梅干しを食べ出したと話すと
“浮世雲さんって ワニ🐊みたいですね”
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148775320/picture_pc_6195f4e7c46002a3fe753c90e50a25a2.png)
え?
色々な 動物に 例えられるが
ワニ🐊は 初めてである
何故にワニ⁉️
唾液腺に行く神経が涙腺を支配する神経と迷走してしまうために生じるとされます。 重度の顔面神経損傷(ベル麻痺など)が生じたのちに、回復過程で妙に涙っぽく、特に食事をするときに涙が流れてしまう状態になることがあります。
牛丼を 涙ダラダラ流しながら
食べる日々は 変わらず...
これからも.....
では いの口
次は うの口
.......
田園界(回復期リハビリテーション病棟)
皆が回復見込み無しと絶望していたらしいが....
お陰様で
あいうえおも 話せてる
腹話術も 習得した
ラーメンも蕎麦も啜れてる
誠にありがとう御座います
ギランバレーに恋をして
三年寝太郎
ワニらしい
浮世雲拝