見出し画像

SNSとの距離を見直して自分を豊かにする

SNSは便利な一方、その利用には大きな危険がある。
特にX(旧ツイッター)は一度見始めると時間を忘れるほどの中毒性があり、私はできるだけ長時間見ないよう心がけている。

SNSが私たちに与える影響は思いのほか大きく、
ときに気持ちを落ち込ませる要因となることも少なくない。

Xは瞬時にリアルタイムな情報を得られるという利便性がある。
災害や事故のような緊急情報を素早く知ることができるのは確かにメリットだ。

しかし、その匿名性ゆえに、
他者への攻撃的な投稿や批判的なコメントが溢れやすくなっている。

個人の意見が過度に極端になり、
受け取りにくい内容になることも珍しくない。

ある調査によると、日本のSNS人気ランキングではLINEが1位で、Xが続く。海外ではFacebookが最も利用されているが、
日本では匿名で自由に発信できるSNSが人気を集めているようだ。

これは、日本人が自分の氏名を公開して発言することに慎重である一面を反映しているのかもしれない。

その匿名性からXのコメントには批判的なものが多く、
気分がよくないことが多い。

自分とは異なる意見や価値観に対する否定的な言葉が多く、
心が休まらない。

そのため、私はこうした情報に長時間触れないようにしている。
心の安定を保つためにも距離を置いている。

また、テレビも同様で、事故や事件などの暗い話題が多く、
視聴者の不安や怒りを煽るようなニュースが目立つ。

特に芸能人の不倫問題やゴシップニュースは、
私たちの日常に直接関係のない話題であり、
他人の私生活に関することは当事者でしかわからない。

私にとっては全く重要性を感じない。
だからテレビはほぼ見ない。

SNSやテレビに費やす時間は、
もっと有意義に使うべきである。

例えば、読書や運動に時間を割くことは価値がある。
読書は新たな知識を得たり思考を深めたりするきっかけとなり、
運動は健康維持やリフレッシュにつながる。

前向きな活動は心身のバランスを整え、
日々に活力を与えてくれる。

人生の時間は限られている。
SNSも上手に活用すれば有益なツールとなるが、
目的を持って適度に利用することが肝要だ。

無意識に長時間見続けることは避け、
必要な情報を手短に得る程度に留めるべきだろう。

もっと多くの時間を、
自分や他人を喜ばせるために使うべきである。

そのような充実した時間の使い方こそが、
豊かな人生につながる。

浮島 達雄

YouTubeチャンネル始めました。
【社長のためのマネー講座】
経営財務について初心者からでもわかる内容を
お伝えしていますのでぜひともご確認ください。
https://www.youtube.com/watch?v=ZD6-Y1-IOj8&t=126s

【facebook】
https://www.facebook.com/tatsuo.ukishima

【Instagram】
https://www.instagram.com/ukishima1202/

【グロウアップパートナーズ公式サイト】
私の会社のサービス等についてご紹介しています。
ぜひともご覧ください。
https://growup-partners.jp/

【記帳代行サービスGUP】
個人事業主から中小企業までの記帳代行を支援しています。
https://gup-kichodaikou.jp/

いいなと思ったら応援しよう!