![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169393438/rectangle_large_type_2_387212bd809b959760aebc4006ecc1bd.jpg?width=1200)
インフルエンザ流行警報=香川県
香川県、多度津町からの連絡です。
年末より県内のインフルエンザ発生数が急激に増加し、1定点医療機関あたりの患者報告数が52.45人となり、香川県では「インフルエンザ流行警報」を発令しました。
感染拡大を防ぐためには、一人一人が手洗いや咳エチケットの励行など感染症対策を行うことと共に、自身の体調管理に努めることが重要です。
自分だけでなく接する相手のためにも、命を守る取り組みをお願い申し上げます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169393392/picture_pc_ff9d7fd563dc7bc273da321160e381af.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![氏家 法雄 ujike.norio](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80236069/profile_8e40bccc2d708d160e74993e00ff54d3.jpg?width=600&crop=1:1,smart)
香川県、多度津町からの連絡です。
年末より県内のインフルエンザ発生数が急激に増加し、1定点医療機関あたりの患者報告数が52.45人となり、香川県では「インフルエンザ流行警報」を発令しました。
感染拡大を防ぐためには、一人一人が手洗いや咳エチケットの励行など感染症対策を行うことと共に、自身の体調管理に努めることが重要です。
自分だけでなく接する相手のためにも、命を守る取り組みをお願い申し上げます。