
『勝手に選書』はじめます!
お勧めの本の紹介をを始めます。
あなたの現状に合うだろうと思う本をお選びしてお勧めします。
「お勧めする」という行為は、押しつけに近いことだと思っているので、『勝手に選書』と名付けています。
できる限り今の現状に合う本を選びたいとは思っています。
しかし、絶対と言えることはなかなかないとも思うので、『勝手に』と名付けています。
少々言い訳がましい感じですが、これらを踏まえた上でも選書をしたいと思うので、やっていきます。
よろしくお願いします。
やっぱり選書したい理由としては、
「勧められた本、面白かったよ!」
「勧められた本読んで、人生の転機になったよ!」
言われるのは純粋に嬉しいからです。
読書が好きな自分としては、自分自身そんな本に出会えたら嬉しいですし、人がそうして喜んでる姿は見ていて嬉しいからです。
以下、『勝手に選書』の詳細となります。
【対象】
なんとなく「本を読みたいなぁ」と思っているけど、どんな本を読んだらよいか分からない方
現状に合うだろう本を読むことで、何かのきっかけになると嬉しいです。
【選書の流れ】
申し込みの連絡をいただいたら、選書のための[質問シート]をお送りします。
そして、その質問に答えていただきます。(5〜10分程度のもの)
その質問シートを拝見して選書を行います。
1〜3日後、お勧めしたい本についての情報をお送りします。
お勧めする本は1〜3冊となります。もし既に読んだことがある本が含まれている場合は、改めて紹介をし直します。
(本の情報としては、本のタイトル、著者、出版社、価格、購入できるURL、本の概要、お勧めする理由、をお知らせします。)
※このサービスは、本の「情報」についてお伝えするものです。本の「実物」をお送りするものではありません。ご注意ください。
【申し込み方法】
このnoteの記事にコメント、又はFacebook、InstagramでのコメントやDMをお送りください。
「選書したい」と送ってくだされば、Googleフォームで作成した[質問シート]をお送りします。
また、メールでも受け付けておりますので、こちらのアドレスに「選書したい」とお送りください。
→kazuhide.ujiie@gmail.com
【料金】
無料です。
しばらくの間は無料で行います。
今後、有料化を考えておりますので、興味のある方はお早めにどうぞ。
また、回数も何度でもOKです。
あなたのご連絡お待ちしております。
最後までお読みいただいて、ありがとうございました。