見出し画像

覚悟 ホ・オポノポノ実践家族のミニコラム

覚悟 


ミニコラム Part 24



ホ・オポノポノを続けるのには
ある程度の覚悟が必要だった



アイスブルー



ホ・オポノポノを始めた頃
すべてを自分自身の責任として捉え
生きていくのはなかなかむずかしいと
感じることは多々あった


アイスブルー



今は何はなくてもまずはクリーニング



アイスブルー



クリーニングが習慣になっている



アイスブルー



人間、習慣になってしまうと
意外と続くものだ



アイスブルー



ゆっくりになったり、集中的にしてみたり、
その時々で違うクリーニングをしているのだろうけど、
クリーニングしない毎日なんてありえないと
思えるほど…


アイスブルー


人に会う前や
苦手な場所に行く前には12のステップを、


仕事の問題を思い出す度、
その想いをクリーニング



旅のチケットを取るときは
そのひとつひとつクリーニング


草を刈るときはアイスブルーと唱えながら


飲むお水はブルーソーラーウォーター



庭にイチゴやブルーベリーを植えたり…


etc…


アイスブルー




今やクリーニングしない毎日は
想像できない



そして、ふと気づくと物事が進んでいたり、
展開が変わっていたり、
目の前のことだけに集中していたりする



アイスブルー



すべてはクリーニングするために

毎日はある



アイスブルー



願いは叶えるためにあるのではなくて
クリーニングするためにある
ありがたい感情



アイスブルー



それでどうなるかって?



わからない…笑



でも、わからないのが幸せなのかもしれない


アイスブルー

それは誰にも分からないけど、
クリーニングしなきゃよかったなんてことは
一度もないのだけは確か




アイスブルー


ここから先は

226字

ホ・オポノポノを実践している1人の人間です。日々の気付きを書いて、クリーニングしています。

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?