見出し画像

旅を続けた毎日 ホ・オポノポノ実践家族のミニコラム




旅を続けた毎日



ミニコラム Part 18



旅を続け、海外に住み…異文化に触れた日々が
ありました。


アイスブルー


旅…

家族のチームワークが試されます。



アイスブルー


決して楽しいことばかりではありません。



アイスブルー



人間の芯の部分の強さが問われます。



アイスブルー



クリーニングをしていなかったら、
とてもじゃないけど、
旅を続けることなんて出来なかった。



アイスブルー 



なぜそう思うか…



何か問題が起きた時
相手や自分を責めていては、
争いや我慢のような
苦しい感情の渦の中で本当に苦しい思いを
し続けなければなりません。



アイスブルー



そんな旅、楽しい訳がない…


アイスブルー



何か問題が起きた時
いかに引いた位置から
自分自身を客観視出来るか…
その状態でいかに自分自身に寄り添えるか…


アイスブルー



その行為をすることで、
人は落ち着き始めます。



アイスブルー



目の前に問題解決の方法が浮かび上がり、
自然とその方へ向いて進んでいた…
それがクリーニングしていて、
スムーズだった日々でした。


何をどうしたとか説明のしようがないけれど…
トラブルが起きるたび、クリーニングしているとスムーズにことが運び出した…
ということだらけでした。


アイスブルー


相手を責める前に自分自身を癒す
自分自身と向き合いながら、
生きることの大切さに気づいたら…


ここから先は

202字

ホ・オポノポノを実践している1人の人間です。日々の気付きを書いて、クリーニングしています。

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?