![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86890814/rectangle_large_type_2_36951133131859b5a5728e577538bb47.png?width=1200)
明日必ずバンデット
・なぜか記憶に残っているもの。天才てれびくん的な番組で子供たちが歌ってた映像がなぜか脳裏にこびりついている。「明日、必ず、バンディッツ」
・いい曲だとも思わないし、面白くもないし、何か強烈でもキャッチーでもないこの曲がたった1回聞いただけなのになぜ10年以上たった今でも覚えているのか。よく、楽しい思い出よりも辛くきつい思い出のほうが残っていることが多いらしい。しかし、この曲に対して感情が動くことはなかった、「無」の感情しかない。今聞いても、「なつかし~」とかならない。大人になって聞いても「無」のままだった。
・今日もツイートを振り返るやつやるか。この形式の日記の書き方は好き、南海キャンディーズの山ちゃんのトークライブの形式をパクってる。山ちゃんのトークライブはツイートを振り返りつつその現場での裏話や共演者の悪口を言ったする。めっちゃ面白いのでお勧め。
いい写真だったので、この写真でマッチングアプリやりました。 pic.twitter.com/iDfuBiRmmc
— 外郎 (@uirousann) August 24, 2022
・マッチングアプリ始めました。まあ、ほとんどやってないんですけど。
・性格的にマッチングアプリはできないし、マッチングアプリをやってる人を少し冷ややかな目で見てしまう古いタイプの人間なので、全然できない。出会い系との違いが判らない。
・マッチングアプリで自分の写真を選ぶときに使える画像が、上記のツイートのやつと証明写真ぐらいしかなかった。自分が写っている写真はいっぱいあるが、全裸だったり変な恰好してたりで使える写真がない。
結婚とかの話題で「〇〇は1人で生きていけそうだよな」みたいなこと言う人いるけど、
— 外郎 (@uirousann) August 27, 2022
みんな1人で生きていけるんだよ
人間は本質は1人なんだよ
・こんなこと言ってるけど俺は「〇〇は1人で生きていけそうだよな」って言われたことない。こういうのいわれるのって女の子のイメージだな、男で言われてる人見たことないかも。多分男はほぼ全員が「1人で生きていけそう」なやつらが多いからだろう。実際みんな一人で生きていけるんだよ。自信を持とう。お前は一人で大丈夫だ。
今から、コンビニのATMで15万おろして、ご祝儀のための新札っぽい一万を引くガチャやってきます。
— 外郎 (@uirousann) August 27, 2022
スリをする人、今がチャンスです。
今日結婚式で当日欠席の人(友人)が隣の席にいて、その料理も食べていいって言われて頂いた。
— 外郎 (@uirousann) August 28, 2022
給食を思い出した。
・結婚式行ってまいりました。俺は意外と結婚式好きなほうで、毎回全力で楽しもうと思ってる。面白くなくても笑うし、感動の曲っぽいのが流れたら泣くし、盛り上がってる感じがあれば手を上にあげてガンフィンガーする。積極的に結婚式に参加する。
・いや、無理しているわけではない。自然と体が反応してしまう。だけだし、実際楽しんでるよ。
・前も話したが、大人の遊びには毎回酒が絡んできて、楽しかった思い出がちゃんと覚えてないことが多い。今回の結婚式も酒をいっぱい飲んでしまってあんまり覚えてない。なのであんまりここでは書けません。
・毎回、カタログギフトは酒にしていたのだが、今回の酒は微妙だったので片手鍋型の土鍋にした。イメージ画像のアヒージョが美味しそうだったのでそれにした。届いたけどまだ一回も使用してない。これはホットサンドメーカーあるあるのすぐに使わなくなるやつだと思った。それなら、マジでジャガイモ5kgとかにしておけばよかった。
・結婚式の飯2人分食えたの、マジでお得に感じてる。正直結婚式は3万の2時間飲み放題コース、余興付きと考えてる節がある。
友人のノリがつまらなすぎて笑える。
— 外郎 (@uirousann) September 3, 2022
・↓もう何回も見た!友人のユーモア集
・ミスをして指摘されたら「お前らを試したんだよ」的なことをいう。
・なんでもかんでも0カロリーっていう
・何食べても「これが一番うまい」って言う
・カラオケでアンパンマンのキャラソンを歌う
・正直最後のは面白い、別にこの行動をやっているやつ、嫌いって言いたいわけじゃなくて、何回も見たから飽きたよって話、あとしつこい。
・やってもらっても構わんし、それで俺が冷めることもないが、ただつまらんってこと。同じこと何回もやるな、常に新しいことをしろ、停滞は死
夢に向かって進み続ける人達へのメッセージ。 pic.twitter.com/a8ou4u6ROU
— 外郎 (@uirousann) September 11, 2022
・立ち止まるな、歩き続けろ。
・同期がまた会社を辞めた、まあ転職だから喜ばしいことだけど。今の仕事、ずっと続ける気もないが、何時までやるかも決めていない。マジで宙ぶらりんで生きている。立ち止まってるのは俺だった。
ポケモンやるからスプラトゥーンは我慢する
— 外郎 (@uirousann) September 6, 2022
クソ天邪鬼だから、絶対にスプラトゥーン3はやらない‼︎
— 外郎 (@uirousann) September 9, 2022
スプラトゥーン3やめろ
— 外郎 (@uirousann) September 10, 2022
・スプラ3、キャラやゲームデザインやシステムとか全部スキっぽいのに、本当にみんながやってるって理由でやってない。何なら俺の家にスプラのフィギュアとかあるぐらいには好き。
・発売後のツイッターやインスタを見るとパッケージのや最初の画面を友達があげているのを見て、「どうしようかな、買おうかな」って思ってた気持ちが「もう!買わない!」ってなった。お前らは仲良くやってろ!俺はスプラ3の発売後の土日にテトリス99をかって夜通しテトリスやってた。テトリスいつやってもおもろいな、バカほど。
・ポケモンは買おうと思ってるから、みんな買わないでくれ、また俺の天邪鬼が発動してしまう。
・本当は素直になってみんなに「スプラトゥーン3買ったから、みんなでやろーよー」とか言いたいけど、この性格は直せない。
Twitterやめろ、
— 外郎 (@uirousann) September 14, 2022
インスタをはじめろ
Twitterに登録した日を覚えていますか?#MyTwitterAnniversary pic.twitter.com/77UXCifqnr
・ツイッター初めて10年が経ちました。どんな物事も10年続けたことってないかも。水泳は6年やってたけど、コーチに用具室に閉じ込められて、怖すぎてやめた。なんでそんなに怒られたか覚えてない。
・自分のツイッターの頻出ワードについてみてみた。なんかまとまりがないな、結構好きなものに対していってるな。よく言ってる固有名詞は「ツイッター」「カレー」「クレヨンしんちゃん」らしい。ツイッターはよく言ってる。カレーも言ってる。
・まだ、ツイッター続けます。
・今日はこれぐらいで終わります。また絶対書きます。