来年度もトルコ語やろうぜの話と、ワイも何か受講してみたい話
Herkese selamlar. Nasılsınız? İyisiniz inşallah.
来年度、2022年度の東京外大オープンアカデミー春期間の受講案内が出たようです。
というわけで、公式でもアナウンスがありましたからここでも情報解禁ですね。トルコ語初級Iも開講されます。
2021年度に引き続き、不肖私がトルコ語を担当いたします。
トルコ語やりましょうトルコ語
2021年度はどういうわけだか、トルコ語がずいぶん人気でした。
募集開始して、2日目くらいで定員が埋まってしまうくらいでしたが、あれは偶然だったのか、それとも近年、トルコ語が人気なのか…?
自分のトルコ語講座がうまくいっていたかどうかはともかくとしまして(反省点は実際のところ多々あります)、やはり人が来てくれるというのはうれしいことではあります。
来年度もたくさん来てくれるといいですが、はたしてどうなるやら。
来年度は火曜日開講です
オープンアカデミートルコ語の2021年度は、初級I, 初級II, 初中級Iクラスのいずれも毎週水曜日に開講されていました。で、次年度も同じ曜日でよかろうと思って第1希望の曜日は水曜日にしていたのですが、次年度の春学期は火曜日に開講ということになっているようです。
まあ水曜日、激戦区みたいですからね…受ける側もきっと週の半ばというのは気分的にも都合的にもよいのかもしれません。し、そうであればどの先生も水曜日を希望されるのかなとも思います。まあ仕方がないですね。
来年度は、トルコ語の火曜日ということでやっていきましょう。
上記リンクの通り初学者向け、文字と発音のところから始めていきます。トルコ語面白そうだとかねがね思っていたのに腰が引けていたそこのあなた!トルコ語に触れる絶好の機会ですよ…と、宣伝しておこうと思います。一応ね。
ちょっと欲張りました
あと、定員何人にしますかというのも聞かれたのですが、2021年度にあれだけ人気だったからということでちょっと調子に乗ってみました。今年度は定員21名で絞っていましたが、来年度は上限25人まで受け入れます、と伝えてあります。
始めるときは、少なければ少ないほどやりやすいと思っていましたが、やりようによってはあまり変わらないらしいと気づいたこともありますし、やはり自分がうまくやれるかどうかはともかく、トルコ語に触れる人の数が増えれば増えるほどよい、とわりとまじめに思っているのです。
語学の業界、やはり知名度も上がらなければどうにもならない部分もありますからね…ということで、ここ含めSNSでもとにかく宣伝活動というかPR活動はしていきたいなと思っているところです。
使う教科書を変えます
その他重要な昨年度との変更点としては、使用する教科書でしょうか。昨年度いろいろオンラインでやってみて、やはり『ニューエク』は使いやすいなという感想を持ちました。
というわけで、来年度からはこれを使います。終わったら、大川氏の続編、ステップアップトルコ語に移っていく予定で。その他、私自身も副教材として資料をPDFで配布しようと思います。
ワイも何か受講したい件
さて、今年度は教える側としてオンライン語学講座に携わってきたわけですが、昨年末バクーでアゼルバイジャン語のお稽古をつけてもらったという流れもありますし、自分もこのオープンアカデミーの講座から何か選んで受けてみたいなと。
受講料はけっして安くないですけどね…(って、その受講料払ってトルコ語にもきてもらっているんですよね!!)
せっかくなら、自分の今後の研究なりテュル活に直接かかわってきそうな言語がいいですよね!となるとロシア語かペルシア語か、はたまたアラビア語という手もあるのか…まあ、まだ応募受付まで時間がありますからちょっと考えてみたいと思っているところです。
http://tufs-fund.jp/donation-benefits/
そういえばAA研のとある知り合いの先生から、50万円ほど外大基金に寄付すると、オープンアカデミーの語学講座受け放題になるという情報をいただいたことがありましたが…ワイが石油王かなにかだったら、速攻で外大を支援したところですけどね!残念ながらそうはなっていないので興味ある言語をピンポイントで選んで課金するしかない…
まあそんなわけで。大丈夫、ウズベク語とかタタール語とかトルクメン語とかを冷やかしに行くようなことはしないですから、その辺は各位、ご安心ください…
興味持ったら独学でやりますわいな。テュルク諸語はね…
ということで、トルコ語にみなさまぜひぜひいらしてください。
あるいは、別の言語の講座で受講生どうしとしてお会いしましょう。
インシャッラー(İnşallah)ですが。
記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。Çox təşəkkür edirəm! よろしければ、ぜひサポートお願いいたします!いただいたぶんは、記事更新、また取材・調査のための活動資金に充てさせていただきます。