自分を満たせばいい
最近ふと気づくと、瞬間瞬間で、「ありがとうございます」と手を合わせてお礼を言っている。
契約終了した事務所から、わざわざ贈り物をいただき、そのメッセージに感謝したり、
快晴の空を見て、「今日も天気が良くて、ありがたい」と感謝する。
滅多にないことに感謝するのもそうなのだけど、
普通当たり前に登る太陽に感謝したり、快晴の美しい空に感謝するのは、どうしてなのだろうか、と考えた。
おそらく心と時間に余裕があるからだ、と思った。
そして本当に満たされているから、全てに感謝できるのだ。
私は私をどうしたら満たしてあげられるか、をようやく掴んで実現したが、この「自分はどうしたら満たされた気分になるのか」が案外難しい。
決して人と同じではないし、一般的に言われていることでもない。
でも、ちゃんと一人一人自分がどうしたら満たされるのか、は見つけられると思っている。
もし、ヒントが欲しい、と言われたら多分次のように言うだろう。
・「あーサイコー」と思わず声が出た瞬間はどんな時だったのか?
・ 子供の頃に好きだった遊びは何か?→それと同じこと、または似たことが自分を満たしてくれるかもしれない。
・ 童心に帰れる時ってどんな時なのか。→子どもっぽいって思う必要はない。夢中になれたり、普段はそんな冒険しないのに、と思う時は、童心に帰っていると思う。そして子どもの頃は、基本的に好きな遊びしかしていない。
今日も海を見て、自分でも驚くくらい胸がワクワクして、どんどん海に近づいていき、子どもの頃、外遊びでさまざまな冒険をしたことを思い出した。
小さな怪我はしょっちゅうあったが、大きな怪我をよくしなかったものだな、と改めて感心したりした。
「人は基本的に変わらない」
と、哲学書に書いてあったように、子どもの頃の自分はおそらくなくなっていない。
ただ、世間に合わせて隠れているだけだ。
子どもの頃の自分を、思い切り出せる時間を少しでも増やしていけば、きっと満たされた気持ちになる。
たいそうなお金をかけなくても、自分を満たす方法は必ずある。
自分を満たして、心に余裕を持ち、いろんなことに感謝したら、なんだか運が強くなる気がしている。
まあ、最後は完全に私の願望だけど笑
自分を満たしていきましょう!
・