![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172690784/rectangle_large_type_2_7540813e7bf3f9e0e4dac163c894d08f.jpeg?width=1200)
後悔はないですか
最近、仕事を辞めて以来会ってなかった人に会った。
仕事をバリバリとやっていた時の私を知るその人は、
会ってすぐに「仕事を辞めて後悔はないですか」
と聞いた。
私は、ほぼ即答で、「ないです」と答えていた。
なぜ後悔がないのか。
なんだか、あの仕事をしていた時の自分が別人に思えるからだ。
よくあんなことをやっていたな、と思うし、そこでの仕事は、もうやりきって
卒業した気がしている。
今は別世界にいて、そこからあの当時の自分を見ている。
卒業した学校にはもう戻れないのと一緒で、人生は片道切符なのだと思う。
乗り物を変えながらも、片道切符だけを持って進んでいく。仕事も人間関係も、
通り過ぎる風景のようなものに過ぎない。
ハッと目を見張るような光景に出会うこともあるが、風雨にさらされることもある。
結局はその時その時の感動や喜びを、思い出に残しながら生きているに過ぎない。
どんな乗り物に乗り換えるのか
乗り換えのタイミングはいつなのか、は一切知らされていない。
ただ、乗り換え駅に到着した時それを知り、用意された乗り物に乗り換えるだけなのだ。
ずっと同じ乗り物に乗ってる人もいるだろう。
途中下車をする人もいるだろう。
最終目的地までの行き方は、人それぞれに違っているし、用意された乗り物に乗らないという選択もできる。
ただ、全員終わりに向かっていることは間違いなく、目的地は同じだ。
いつ
どんな乗り物に乗るのか
どこで乗り換えるのか
何回乗り換えるのか
それは事前にはわからないから、面白い。
ただ、「その時」がきたらわかるので、乗り換えるかどうかを決めればいい。
私は、乗り換えることを選んだ。
27年間同じ乗り物に乗って、そこから見えた景色を十分に楽しんだからだ。
元の乗り物には戻ることはできないので、乗り換える時は勇気がいるだろう。
何度かそのタイミングを先送りすることもあるだろう。
でも、とうとうやってきた最後の乗り換えのタイミングで、私は乗り換えた気がしている。
今まで乗っていた乗り物に別れを告げ、手を振ってさよならをしたのだ。
そして、新しい乗り物の乗り心地は以前とは違うが、なかなか良い感じだ。
だから、後悔はないし、戻れる気がしないし、片道切符なのだから戻れない。
これからこの乗り物でどんな景色が見えるのか、次の乗り換えの有無も、
タイミングもわからないが、ただこの乗り物を楽しんでいればいいと思っている。
いいなと思ったら応援しよう!
![Hiromi.U](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125708299/profile_60f32c8771d9586250e8be98b66661bb.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)