見出し画像

JR150周年記念ファイナル切符で行った東北3日旅1日目山形、盛岡 「上杉神社」「石川啄木、宮沢賢治記念館 青春館」


1日目

さて、1日目のスタート。
早起きが苦手な私が、旅になると5時起きもできる。
ただ少しでも楽をしたいので、実は大宮に前泊した。

娘から大宮のカンデオホテルはいいよ、と聞いていたのを思い出し予約した。
プラス10,000円の出費になったが、平日の都内の朝ラッシュの電車に乗るよりも、四時起きよりもずっと良い。

2泊3日の旅は、実は前泊があったのだ。

0泊目

カンデオホテル部屋からの景色

1人でシャンパンを飲み、
ゆっくり天空のスパと言われる大浴場で湯船に浸かり、すでにここは天国だ、と。
旅のスタートから幸せ気分。


乾杯!

こんなに幸せで良いの?
いいよ、だって十分頑張ってきたし、今も頑張ってるから、と自分に言う。

そして感謝する。

米沢へ

翌朝、早朝から前日に予約した指定席に乗る。
米沢まで。
ワクワクは止まらない。
知らない場所に行くときの高揚感は、半端ない。
わからなければ聞けば良いし、目的は明確だから迷いもない。
スマホがあればほぼ大丈夫。


米沢牛が有名

米沢到着して、暖かいことにびっくり。
きっと寒いに違いないと、厚手のコートを着て行ったのに、タクシーの運転手さんも、「昨日くらいからあったかくて雪も溶けてる」と言う。
道路端にはまだ雪があるが、道路にも、街中にも雪はない。
人は暖かいし、なんか優しい。



車窓からの景色

山形には、米沢まで行き、上杉神社へ行く。
米沢から山形へ移動し、芋煮を食べる。
山形からここは時間短縮で、バスに乗って(自腹1,000円)仙台へ行き、盛岡へ向かい、盛岡で肉を食べ、盛岡泊。

調べに調べてこの日程を組んだのだが、翌日行く予定の平泉へもしかすると今日行けるかもしれない、と思って調べてみた。
行けそうだったのだが、途中新幹線車内で「東北本線遅れ」の掲示が流れ、「帰れなくなると困る」と思い、当初の予定通りにした。

一人旅で自分でスケジュールを組んでいる場合は、このように自由さ、臨機応変さが活用できるところが良い。
だから、新幹線の指定席もできる限り使わず、最終日まで4回の指定席権を1回残していた。

上杉神社

米沢到着後すぐにタクシーで上杉神社へ。
所々に雪が残っているものの、運転手さん曰く、「例年より相当暖かい」らしい。
私は晴れ女で、且つ太陽大好きなので、天気が味方してくれたな、と思った。

運転手さんも優しく、帰りのタクシー乗り場も教えてくれた。
米沢駅から上杉神社までは5分くらい、1000円ほどだった。



上杉神社

上杉神社到着。
雪は残っているが、一言で言えばとても質素。
それが私は好きだ。
武田神社がある甲府にも行ったが、武田神社はなんとなく参拝する気になれず、上杉神社には参拝したいと思ったのは、理由はわからない。
強い武将だったことは間違いない。謙信ファンもかなり多いと聞く。
参拝してよかったと思った。清々しいしい気持ちになれた。
さらにここに訪れて改めて名前だけ知っていた、米沢藩9代藩主上杉 鷹山について米沢の人たちがかなり「推して」いることもわかった。
NHKの大河ドラマで扱って欲しいと思っているらしい。


上杉 鷹山(ようざん)

さらにあのJ・Fケネデイが最も尊敬する人として、上杉 鷹山を挙げていたことから、その後平成26年に当時の駐日米大使だったキャロライン ケネデイ氏が夫妻で米沢を訪問しているほどだ。
苦しかった財政を、立て直し、鷹山が亡くなる頃には借金は返済されていたそうだ。


この鷹山は上杉家の血筋はあるが、元々は上杉家ではない生まれらしい。
高鍋藩(宮崎)の江戸藩邸で生まれている。祖母が上杉家4代藩主の娘だったことから、上杉家に男子がいなかったため、16歳で上杉家の家督を継いだらしい。
このようなことも調べていくと、とても面白いので、城や神社に行くのだ。

鷹山の有名な言葉
「為せば成る 為さねば成らぬ 何事も成らぬは人の 為さぬなりけり」
はおそらく一度は聞いたことがあるのではないだろうか。


その後芋煮を食べるために、山形へ。新幹線で行く。
新幹線に何度乗ってもいいのは本当に助かる。
指定席がないと乗れない車両もあるが、短い区間や、停車駅が多い車両には自由席があるので助かる。


米沢駅構内

山形へ

山形駅構内の店は、11時からランチタイムでまだ開いていないので、隙間時間に山形のスタバへ行く。
スタバのアプリは、訪れたスタバのスタンプが貯まるので、各地で行った証になると思って、時間があれば行っている。(完全にスタバの戦略にハマっている。当然ゴールド会員)


山形駅

その後駅の観光案内で教えてもらった、駅構内のお店に行き、念願の芋煮定食をいただく。


山形駅近くの展望台から見た山形市内


美味しかった。牛肉が入っているのが、さすが、だと思った。


山形名物 芋煮定食 1,200円だった

こうして無事目的を果たし、盛岡へ向かうため仙台へ。
JRだと電車の関係で時間が掛かるため、バスで1000円払って仙台へ。
バス車内で熟睡し到着。あっという間の1時間だ。
多分山形の若者は仙台に遊びや買い物に行ってる気がした。


通り過ぎただけの仙台駅 この日の気温20度!!

それにしても、若者はどこに行っても、東京の若者と遜色がない。
服も。スタイルも、若干言葉の訛りはあっても、話してることも、明るさも変わらない。
それはすごく良いことだなーと改めて思う。
ネットがなかった頃は、一生懸命雑誌などで流行を追っていた私達世代からすると、すごく羨ましい気がする。

そんなことを考えながら、仙台から盛岡へ。もちろん新幹線自由席で行く。

盛岡へ



やまびこ
山形駅で買ったずんだ餅を食べながら

盛岡駅到着


立派な駅


駅近のホテルに到着。(なんとトリプルルームだった。おまかせプラン選択したので)

駅から徒歩3分 良いホテルだった


石川啄木 宮沢賢治記念館「青春館」へ



荷物を置いて、盛岡駅からバスで石川啄木、宮沢賢治記念館「青春館」へ。
なんとここは入場料無料!
2人の概要がわかる。2人は10歳違いで岩手に生まれているが、2人とも短命だった。


館内
入口


そして本を2冊購入して、盛岡城址へぶらぶらと散歩をしながら、ホテルへ戻る。


盛岡城址へ



夕焼けが美しかった
盛岡城址


気になっていた焼き鳥屋さんで夕食。(牛肉じゃないけど)


翌朝の朝食に、盛岡名物「福田パン」を盛岡駅で購入してるので、安心して、疲れもあってぐっすり就寝した。(パンの写真は撮り忘れた)


盛岡では有名らしい

米沢、山形、盛岡の旅まとめ

皆さん優しい。
一生懸命にお仕事をしている。

日本各地に旅していて、いつも思うのは、どこに行っても皆さん一生懸命働いているし、おもてなしがあるし、優しい。
これは一つの日本の強みだとつくづく思う。
観光立国として、日本には多くのポテンシャルがあるな、と思う。

東北の人はなんとなく我慢強いけど暗い、と言う勝手なイメージを持っていたが、全く違っていた。
優しくて明るい。
あまり寒くなかったのもあるけど、
1ヶ月でも滞在できそうだと思った。

もっともっと、出社しなくても良い仕事を、フリーランスでできる人が増えれば、山形にも盛岡にも、人が移住できそうだと思った。

やっぱりフリーランス、ノマド的働き方を手に入れることは、どこにでも住めると言う自由切符を手に入れる鍵だ、と地方に行くといつも思う。

旅はやっぱり面白い。
明日も楽しみだ。


いいなと思ったら応援しよう!

Hiromi  U.
サポートありがとうございます!いただいたサポートは、次の良い記事を書くために使わせていただきます!