
みらいの積読シアター〈英文学編〉
大学進学にあたって、
決めた専攻は、日本文学。
当時、我が高校の女子の進路は、
「短大・英文学」が大定番。
子どものころから憧れていた
英文学を学びたかったくせに、
あまのじゃくの私は、
どうしても
この「大定番」に逆らいたくて、
英文学を学ぶには、
まず日本語ができなきゃ!
などとこじつけ、日本文学へ。
しかし、時は21世紀。
大学は社会人にも門戸が開かれ、
学習環境は次元を超え進化。
そして、
なんといっても人生100年時代!
まだまだ捨てたもんじゃない。
「ドラキュラ・シンドローム
外国を恐怖する
英国ヴィクトリア朝」