台風の際の災害時、準備しておく食料を具体的に考えてみた。

災害時に3日分の食料を用意すすることを考えてみました
50代の女性の1日の必要カロリーは約1,800~2,000 kcal(軽い活動量の場合)とされています。ここでは1日1,900 kcalを基準にして計算します。

3日分の合計必要カロリーは 1,900 kcal × 3日 = 5,700 kcal です。
このカロリーを基に具体的な食料の量を提案します。

主食類(約40%:2,280 kcal)

  • レトルトご飯(200gパック)× 3パック

    • 1パックあたり200 kcal

    • 合計600 kcal

  • 全粒粉クラッカー(30g/袋)× 6袋

    • 1袋あたり120 kcal

    • 合計720 kcal

  • カップ麺(小サイズ)× 3個

    • 1個あたり320 kcal

    • 合計960 kcal

タンパク質(約25%:1,425 kcal)

  • ツナ缶(油漬け、70g)× 3缶

    • 1缶あたり160 kcal

    • 合計480 kcal

  • 豆の缶詰(ひよこ豆、200g)× 2缶

    • 1缶あたり240 kcal

    • 合計480 kcal

  • ナッツ(アーモンド、25g/袋)× 6袋

    • 1袋あたり75 kcal

    • 合計450 kcal

野菜・果物(約15%:855 kcal)

  • フリーズドライの野菜(ミックス、50g)× 3袋

    • 1袋あたり80 kcal

    • 合計240 kcal

  • 缶詰の果物(桃のシロップ漬け、190g)× 3缶

    • 1缶あたり180 kcal

    • 合計540 kcal

  • ドライフルーツ(レーズン、30g)× 2袋

    • 1袋あたり75 kcal

    • 合計75 kcal

飲料(約5%:285 kcal)

  • フルーツジュースのパック(200ml)× 3本

    • 1本あたり95 kcal

    • 合計285 kcal

おやつ・軽食(約10%:570 kcal)

  • ダークチョコレート(50g)× 3枚

    • 1枚あたり200 kcal

    • 合計600 kcal

  • グラノーラバー(40g)× 3本

    • 1本あたり170 kcal

    • 合計510 kcal

その他(約5%:285 kcal)

  • インスタントスープ(15g/袋)× 3袋

    • 1袋あたり45 kcal

    • 合計135 kcal

  • オートミール(30g)× 3袋

    • 1袋あたり50 kcal

    • 合計150 kcal

これで3日分の食料は、合計約 5,700 kcal となります。
これらの食料は保存が利き、調理が簡単で、停電時にも安心して食べることができます。

いいなと思ったら応援しよう!