体重が軽くなると走るスピードが速くなるって伝説。食べるものを選んでたら体重が落ちた。
体重1キロ痩せたらスピードが速くなるって、信じてたのに、まったくもって実証できなかった。2キロ痩せたけど、スピードは変わらないよー
そんな単純なものではないよね。
減量目的ではなく、食べるものをきれいなもの(加工食品ではなく、合成着色量とか入ってないもの。綺麗な食べ物ってよくボディーメイクのYouTubeの人たちが使う。)
あとはケーキ類、洋菓子のあの麻薬製のありそうなもの。
フィナンシェと馬鹿でかいクッキーとかを食べなくなった。バターや生クリームって一度食べ出すと習慣的に食べたくなるような気がする。あくまで私感覚。
ファーストフードとか食べなくなったのか、食べれなくなったのか。油っぽいものって普段から食べてないと胃もたれする。
ちなみにプロテイン類やジェル等々も。
プロテインは何度も試すがやはり日常的に飲むことは無理。
わたしの中では不自然な行為なんだよね。
ランニングやトレイルで使うジェルもお守りに持ってるが、
練習ではほとんど飲まないなぁ。どーせなら美味しいもので補給したい!!
そんなこんなで自分が無理しないとできないことは諦めてきたら、少しずつ楽になってきたよーな気がする。
無理しない。できることをする食事が良い。