#88 分離不安
こんばんは。岡山市南区植松、荒神社さん隣にある、うえまつ保育園・うえまつフリースクール、代表の横山です。
今日のテーマは、『分離不安』について書いていきたいと思います( ´ ▽ ` )
登園時、お子さんと別れようとしたときに泣いてしまうことがあると思います。
お子さんが泣いてしまうと、その場から離れにくいですよね。
しかし、その後にお子さんが気持ちを切り替えて遊ぶことができているのであれば、あまり心配はしなくて良いと思います!
もちろん、保護者の方から離れるのは、お子さんにとって大きな不安だと思います。しかし保護者の方が帰った後、気持ちを切り替えて遊び始めることができているのであれば、お別れの時間を短くする方が良いかもしれません(^.^)
お別れの挨拶を丁寧にすればするほど、お子さんにとっては目の前に保護者の方がいるので、気持ちが切り替えにくい状況になっているかもしれませんよね(゚o゚;;
保護者の方からすると、目の前でお子さんが泣いているのを見ると『そんな可哀想なことできません!(T . T)』となってしまうと思います。しかし、その後お子さんがどんな風に過ごしているのか、担任の先生に確認してみてください!意外と、あっさりと気持ちを切り替えて遊び始めることができているかもしれませんよ( ´ ▽ ` )
登園した際に、クラスに入るまでは保護者の方が見届けなければいけないというルールの園の方もおられると思います。しかし、事情を伝えて先生に相談すると、きっと理解して協力してくださると思います!
園に行けば楽しく過ごせているけど、別れるときに泣いてしまうことが続いているお子さんがいらっしゃった時には、担任の先生と相談の上、お別れの時間を短くしてみてはいかがでしょうか^_^
うえまつ保育園・うえまつフリースクールでは、利用希望の方を募集しています。お問い合わせは、下記ホームページよりお願いいたします。
フリースクールを作るきっかけとなった本です!