見出し画像

バイリンガルニュース  生物 300-349

349 02.07.2019
6-新種トゲ恐竜
(アルゼンチン 2013年発見新種恐竜BajadasaurusPronuspinax命名:竜脚科目・1億4000万年前白亜紀前期生息)


346 01.10.2019
1-わすれとんかち
(北海道大学・京都大学・東京大学・マックスプランク研究所乘本裕明・石山晋平紹介 マウス・人間脳内ヒスタミン神経活性化薬失った・忘れた記憶思い出せること発見)
石山晋平→ep239(2)+264+303(1)

2-パーム油ロビイング
(WHO world health organization タバコ・アルコール業界同様パーム油業界人体影響調査介入判明:マレーシア政府パーム油庁資金提供健康調査4つ/9つ パーム油:600億ドル規模市場・マレーシア・インドネシア主要輸出・熱帯雨林皆伐生産・環境汚染・人権侵害・児童労働・絶滅危惧動物被害・食品表示規制対象外)
パーム油・熱帯雨林違法伐採→ep241(4)+256(1)+262(1)+294(1)


345 12.27.2018
2-スナグってる
(ペンシルベニア州立大学・カリフォルニア大学 いつ愛されていると感じるか調査:つらい時誰かが寄り添って思いやってくれるとき・子どもくっついてくるとき・ペットが自分を見て嬉しそうなとき・愛していると言われたとき→夫婦・恋人だけでなく日常の中にある関係性 独占欲・所有欲感じる言動愛されていると感じない傾向)


343 12.13.2018
1-鳥にスコーン
(動物愛護団体PETA people for ethical treatment of animals 一石二鳥など動物への暴力的表現含む慣用句=動物差別ツイート・一石二鳥→一スコーン二鳥など言い換え案話題)


342 11.29.2018
1-ゲノム編集双子
(中国 南方科技大学准教授HIV deoxyribonucleic acid耐性ゲノム編集受精卵→双子子ども誕生主張Youtube動画投稿→ゲノム編集受精卵体内戻す行為医療ガイドライン違反・倫理審査承認署名偽造発覚・南方科技大学関与否定→中国当局捜査)


341 11.22.2018
4-シロアリ巣
(ブラジル Termiteシロアリ4000年分2億個蟻塚発見:蟻塚:面積=英国土・古代エジプト時代から構築・10平方㎞分土砂=キザピラミッド4000個分・落ち葉食用目的木の近く構築)

6-人類破滅技術
(人類自ら破滅追い込む技術blackball technology開発・使用していないのはただラッキーだった説 blackball technology4種類:細菌・ウイルスのような製造・取得簡単で核爆弾同等威力もつ技術 先制攻撃で圧倒的有利な状況生み出せる技術 石油消費のような人類行動で気候変動悪化させる技術 AIのような気付いたときには想定外被害もたらす技術)


338 11.01.2018
4-人工ハエ脳
(Guelph大学・Tronto大学 ニューラルネットワーク使用ハエ脳人工的作成成功:人工ハエ脳本物同様処理能力・インプット制限29方眼視力 ハエ視覚システム:誤差逆伝搬法基にしたconvolutional neural network畳み込み重層型ニューラルネットワーク)

5-シロシビン治療
(CompassPathways社 米FDA food and drug administration重度うつ病対象マジックマッシュルーム成分Psilicybinシロシビン治療法ブレークスルー治療法認定発表→フェーズ2b治験予定→フェーズ3治験終了後シロシビン薬物規制スケジュール1→スケジュール2変更予定)
シロシビン→ep11(5)+16(4)+123(5)+213(4)+266(4)+287(2)+318(3)

6-絶滅植物成分
(金沢大学 絶滅危惧種Alangium longiflorum二次代謝産物17種類分離成功→8hydroxytubulosine成分人間がん細胞抑制効果発見 熱帯雨林生息植物90%同様研究されず植物含む未知成分不明のまま)


337 10.25.2018
1-テスラ犬モード
(Tesla Model3車内ペット置き去り被害防止用犬モード搭載可能性→ElonMuskへのTwitterリクエストきっかけ)


332 09.20.2018
5-動物転換点
(少し環境変化→動物複雑社会性影響可能性:複雑な社会性持つ動物気温・環境変化など特定転換点超えると社会性根本的変化可能性)


330 09.06.2018
5-ぬか漬け賞金
(NASA CO2→ブドウ糖微生物変換技術開発賞金7500万ドル→火星使用目的)


318 06.07.2018
3-幻覚剤治療
(ブリティッシュコロンビア大学 コカイン・覚せい剤・アルコール摂取→家庭内暴力増加 LSD lysergic acid diethylamide・マジックマッシュルーム・DMT dimethyltryptamine→家庭内暴力低下→暴力抑制目的幻覚剤治療可能性)
シロシビン→ep11(5)+16(4)+123(5)+213(4)+266(4)+287(2)


317 05.31.2018
3-プラスチック規制
(EU 10種類使い捨てプラスチック製品禁止方針・2025年までにペットボトル回収率9割義務提案 世界プラスチックリサイクル率14% 太平洋ゴミベルト87000トン浮遊 マイクロプラスチック魚・飲み水→人間摂取)
マイクロプラスチック→ep180(2)+231(1)+281(2)


316 05.24.2018
2-清潔チンパンジー
(ノースカロライナ州立大学 チンパンジーベッド多様な微生物確認→人間ベッドよりも清潔)


315 05.10.2018
4-ビーチにワニ
(Duke大学 ワニなど大型肉食動物もともと広い生息範囲→個体数減少→生息範囲縮小→個体数増加→生息地再度拡大→従来とは違う場所目撃情報増加)


313 04.26.2018
3-寄生アリと同居
(オハイオ州立大学 寄生アリMegalomyrmex symmetochusキノコ巣の中で育てるSericomyrmex amabilis leaf cutter antハキリアリの巣侵入・キノコ・赤ちゃん捕食→ハキリアリ他の外敵から身を守るため寄生アリの毒使用→代償としてキノコ・赤ちゃん差し出している可能性)


312 04.19.2018
5-絶滅動物キャラ
(ParisSud大学 人気動物おもちゃ・映画・広告・メディア使用→絶滅危機意識希薄化)


308 03.22.2018
4-新種ウイルス大量発見
(DOE共同研究所・SaoPaulo大学 AI機械学習ウイルス配列パターン自動読み取り・分類化→6000新種ウイルス発見)

5-肥満味蕾減少
(Cornell大学 マウス肥満脂肪組織蓄積→慢性的炎症→舌taste bud味蕾代謝阻害・減少)


307 03.15.2018
6-生存中に脳凍結
(Nectome社 将来的脳スキャンデータコンピュータアップロード可能予測→脳凍結サービス開始:ASC aldehyde stabilized cryopreservation脳防腐保存処理豚の脳実験済み)
BMI brain machine interface→ep16(6)+67(1)+121(2)+250(5)+259(6)


303 02.15.2018
3-アルコール脳
(コロラド大学 アルコール摂取→脳体積減少:アルコール摂取→脳機能コントロール灰白質・脳神経伝達コントロール白質減少 大麻摂取脳影響なし→大麻よりもアルコール有害可能性 大麻がん・てんかん・偏頭痛治療使用)
大麻→ep71(4)+189(5)+266(4)


302 02.08.2018
5-ガン免疫治療
(Stanford大学 マウス免疫刺激物質CpG oligonucleotide・OX40受容体結合抗体注射→T細胞活性化→がん消滅成功)

6-古代文明
(12800年前彗星断片地球衝突後1000万㎡燃やす大規模火災発生→YoungerDryas新ドリヤス氷河期発生・動物絶滅・人口減少・文化・宗教影響可能性)


300 01.25.2018
2-宇宙rna
(ボートランド州立大学 地球上ウイルス生物より10-100倍存在→月・その他惑星大量存在可能性 望月智弘参加)

5-雄鶏デシベル
(雄鶏鳴き声飛行機離陸時並み大きさ130デシベル→耳の穴25%閉める・鼓膜半分以上皮膚で覆う→耳守る)

6-生きたコンクリート
(Binghamtom大学 自動修復可能菌類コンクリート開発:菌類胞子・栄養・コンクリート混合→破損時水分・酸素吸収→菌類炭酸カルシウム放出→破損部分修復)

いいなと思ったら応援しよう!