老人脳
ネット情報に踊らされてはいけない。最終的には自分で精査して自分なりの真実にたどり着かないといけない
小麦が体に悪いという。しかしこれを書いているのがコメ関係の人だったらどうだろう
牛乳が体に悪いという。これは牛から牛乳を搾取することを止めさせようとする何者かが流布しているかもしれない
と最終的には色々な角度から自分で考えて答えを出さないといけない。現在の結論は小麦「悪いかもしれんが避けきれない。いらないパンは食べないでおこう。すでに平日の食パンとマーガリンはカットできている」牛乳は「飲むために自分から買うことはないがチーズ避けられない」と言ったところ。結論は流動的
先日色々な本を要約してくれるyoutube「本要約チャンネル」がステップ台運動するときにスマホに現れた。まあ見るときと見ない時があるが今回は「80歳でも脳が老化しない人がやっていること」を要約していた
これを見ると現在の義理の両親、特に義理の父に当てはまっていた。「老人脳」になると人の気持ちを読む能力が衰えていくらしい
家族に横暴な態度や先日は直接は言ってないが後で看護師や救急隊に暴言を吐いていた。自分の思い通りにならないとキレるようになるとある。めちゃ当てはまる
実の両親は今どうなっているかわからない。連帯保証人で借金背負ったのを理由に「一生分の親孝行返したから後はお前に任せる」と弟に丸投げしたので
「老人脳」になる人となりにくい人の差があるという。人とあまり関わってない、家にこもっている、不健康な生活を送っている、スマホも使ってないと義理の父に当てはまりすぎるぐらい当てはまっている。特殊詐欺に逢うのも時間の問題である(?)
でも恐らくこの人を今から説得して「老人脳」にならないように改善させることは至難の業だとおもわれるので自分たちが「老人脳」にならないようにとおもわずにはいられない。積極的に脳を若返らせるよう努めよう。ではどうするか
運動して、脳を使って、コミュニケーションとるのが重要らしいです
自分は若いと本気でおもうことといくつになっても「欲」と「生きがい」を持つことが「老人脳」にならないために必要だという
確かに自分は若いと思う時と年取ったなと思う時が両方ある。のでこれからは自分は若いと本気で思い込むことにする
思い込むことで実際脳も体も若くなると言う。思い込むだけでそうなるなら実践しない手はない。腹筋ローラー転がし続けるよ~~
インスタで様々な面白写真をアップしている西本喜美子さんはカメラを始めたのが74歳からということで「新しい事を始めるのは何歳からでも遅くはない」とある
実際西本さんは自分の年齢のことを気にしたことがないらしい。現在90歳を超えている
私もnoteしたりなんだかんだ手を出してみたりお金があればマンドリン買うのにとかやりたいことは色々あるので脳の若さを保つには良い傾向があるとおもう
まあ続きはまだあるのですがしつこくなるのでこの辺で終わろう。とにかく「老人脳」があまりにも義理の父親に当てはまるとおもってしまったのでつい書いてしまいました
取り合えず
いつまでもスポーツカーほしいと思って生きよう