
2024年 創作活動を振り返って
こんにちは、兎束作哉です。
今回は、2024年の創作活動を振り返ってという内容の記事です。
今年は、去年よりも多くの時間を創作に費やすことができました。来年もそうなればいいな……と思いつつも、就活をしていかなければならないというジレンマを抱えております。
■2024公募まとめ
公募勢になり、早3年が経ちました。
今年は、去年の3倍ほどの公募&コンテストに応募することができました。
どこに出したかについては、下記のリンクに載せておりますので、興味がある方はぜひ、こちらのリンクをクリックしていただけると幸いです。
■合計文字数
☆小説家になろう掲載
【乙女ゲームの世界に召喚された悪役聖女ですが、元彼は攻略したくないので全力で逃げたいと思います】
https://ncode.syosetu.com/n6352hn/
合計:1,115,646文字
☆公募用短編
8作品=89,904文字
☆ムーンライトノベルズ掲載短編(その他エンタメ短編)
6作品=100,551文字
☆ムーンライトノベルズ&アルファポリス長編
BL長編:1,108,768文字
女性向けTL長編:839,874文字
その他:305,927文字
>>>総文字数:3,560,670文字<<<
参考まで去年、一昨年の文字数を記載しておきます。
2022年 合計文字数 2,031,735文字
2023年 合計文字数 2,687,978文字
■2024年を振返って
今年初めに参加した『第17回恋愛小説大賞』にて、
『一年後に死ぬ予定の悪役令嬢は、呪われた皇太子と番になる』
『悪女に駄犬は手懐けられない』
上記2作品が、奨励賞を受賞しました。
また、同サイト、アルファポリス様主催の『第12回BL大賞』にて、
『みんなの心の傷になる死にキャラなのに、攻略キャラの皇太子が俺を死なせてくれない』
上記1作品が、栄えある『学園BL賞』を受賞。
この場を借りて、読んでくださった皆様、投票してくださった皆様、感想やお気に入り登録をしてくださった皆様ありがとうございました。
連載はまだまだ続く予定ですので、皆さんの期待にそえるような、それでいて自身も書いていて楽しい作品として投稿を続けていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
去年よりも、一次選考に残る作品が増えてきた印象で、自分の書きたいもの、表現したいものというのも明確に定まってきた気がします。
それは、私の通っている大学での学びが生きてきているからではないかと思います。
日々、大学ではいろんなことを学べ、インスピレーションを受け、インプットアウトプットを高速で繰り返しつつ、執筆するということが今年はとてもできた年だったと思います。
もちろん、100作品近く、公募&コンテスト(※改稿の末、再度応募もある)に出し、ほとんどが箸にも棒にも掛からぬままでしたが、それでも着実に読んでくれている人が増えている印象です。
web小説の投稿を続ける中で、多くの反応がもらえ、それもとても励みになりました。
■まとめ
来年も多くの作品を書き続けたいですし、表現したいものをより鮮明に表現できるようたくさんの作品を読んでいく予定です。
また、とても刺激を受けた作家様、作品にはファンレターを送ることをしたいです。
一作家として、一読者としてこれからも多くの作品と人に出会えることを楽しみに、創作を続けていきたいと思います。
引き続き、公募&コンテストに出す、賞をとるということも目標にしつつも、一番は自分が書いていて楽しいもの、読者と一緒に盛り上がれる連載物を目指していきます。
創作に終わりはありませんし、ある時ふってきたアイディアが広い世界へ飛び出すための切符になるかもしれません。
量は質を担保します。
継続は力なりです。
最後になりますが、今年もお付き合いいただきありがとうございました。
来年も、多くの読者様の日々の読書の楽しみになるような作品を届けられるよう、精進してまいります。
それでは皆様、よいお年をお迎えください。