ほんと戒めなのよ、毎日。。。
今日も休みなのに色んなこと巻き起こりまして。子どもを感情的に言葉詰めしてしまいまして。
落ち着いてから自分を戒めていろんな角度から考えるのよ。
ちょっと焦らして、蒸らして、
放っておくの。それでいいの。
親という字は木の上に立って子を見守るのよ。
口出ししたくなるけど、ぐっとこらえるのよ。
つい、持論を強めに伝えてしまうけど、
親(私)が正解な訳では無いから。
親が子離れしなきゃね。
子どもの考えを聞いて、
けど、こっちはこういうことで心配してたと伝えたい。
あとは言い方、言葉選び大事よね。
毎日戒め。考えるわー。。。
もう考えないどこ。
ラブは伝わってると思うけど、、、それでいいかな。
あ、腕毛に白髪!
腕の毛に白髪は初!
なんかラッキー!?