![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162775171/rectangle_large_type_2_bd55a1da28dd14ef81153bd97332af5c.jpeg?width=1200)
りんごで医者いらず🍎
こんにちは!
「ナースがサポートする、40代・50代のための健康ダイエットプログラム」
マインドリセットダイエット 本山です。
今日は、🍎を食べることの効果についてお話します。
みなさん、りんご食べていますか?
「毎日りんご1個で医者いらず」と言われていますが、
本当にりんごの効能って素晴らしいんです!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1732233916-Cr792skePR0DpzBhcbwdK1SN.jpg)
りんごの効能
🍎食物繊維が豊富で腸活に最適
りんごにはペクチンという水溶性食物繊維が含まれており、
腸内環境を整える効果があります。便秘改善やデトックス効果が期待でき
代謝アップにもつながります。
🍎血糖値の急上昇を抑える
りんごはGI値が低めで、ゆっくりと消化吸収されるため血糖値が急激に
がりません。間食としても安心で、糖質コントロールを目指す方に
ピッタリです。
🍎抗酸化作用でエイジングケア
りんごにはポリフェノールが豊富で、体内の酸化ストレスを減らす効果が
あります。シミやしわの予防、さらには生活習慣病のリスク低下にも役立
ちます。
🍎満足感を得られる低カロリースナック
1個(中サイズのりんご)は約100kcalと低カロリー。
水分も多いので、満腹感が得られやすく、ダイエット中の空腹対策
に便利です。
🍎免疫力アップ
ビタミンCが含まれているため、風邪予防や免疫力の向上も期待できま
す。特に忙しい毎日を送る40代・50代に嬉しい効果です。
もうね、書いたらきりがない!!!
ゆらぎ世代にはうれしい効果ばかりではありませんか!!!
これは毎日食べるしかないでしょう!
でも、注意点があります。
注意点
🍏皮ごと食べるのがオススメ!
皮には特に多くのポリフェノールが含まれています。ただし、農薬が気に
なる場合は、粗塩や重曹を使ってこすり洗いをしてください。
🍏食べ過ぎに注意!
大きいものなら1日1個、小ぶりのモノなら1~2個が適量です。食べすぎ
ると糖質が過剰になりますので注意です。
でもね、今ってりんごお高いじゃない?と思ったあなた!
![](https://assets.st-note.com/img/1732233917-BdZ0y7TCrDAcoNF385G9LjvO.jpg)
はい!そうなんです。1個200~250円とかしちゃいますよね?
高い!高いんです!
これじゃあ毎日食べられないわ~と思っちゃいますよね!
私は、りんごはスーパーでは買いません!
「メルカリ」で買います!
奥さん!メルカリでりんご🍎買えちゃうんですよ!
私は、丸ごと1個食べたいので、小ぶりのものを買っています。
20個くらい入って、送料込みで2200円くらいで買えました。
直接農家さんから届くので、めっちゃ新鮮!もぎたてでございます🍎✨
私は、「しんらいふKT」さんの「ぴんこ」っていうの買っています。
こちらが届いたりんごさん🍎
![](https://assets.st-note.com/img/1732233917-ZQbuYKFRMisXBUL2OPqAy914.jpg?width=1200)
他にもお買い得な商品がたくさんありますので、みなさんもぜひ覗いてみてくださいね!
「毎日1個のりんごで医者いらず」と言われるほどのパワーを、
ぜひダイエットプログラムに取り入れてみてください~🍎✨