見出し画像

【保存版】管理栄養士・栄養士がライターになる方法


管理栄養士・栄養士は薄給だと感じている人が多く、

私もそのうちの一人です。

副業をしてみたいけど、どうやって始めたらいいのか不安に思っている人はいませんか?

今回は菅理栄養士・栄養士がライターを始める方法を紹介します。

私は、対面なしで、自宅で、空き時間にできる副業を探してライターにたどり着きました。

ライターは研修を受けなくてもいきなり仕事を受注でき、即金性も魅力です。

・ライターの始め方

・完全初心者の私が高単価案件を獲得するためにやったこと

・おすすめの本

・一年続けて稼いだ金額

…など未経験者なら絶対に知りたい情報をまとめました。ぜひ参考にしてください!


1,まずはクラウドソーシングサイトに登録

クラウドソーシングサイトにはいろいろありますが、大手はクラウドワークスランサーズです。

初心者はこの2つを登録しておけばOK。

個人的にはクラウドワークスのほうがアプリもあり、使いやすいと感じています。

「仮払い制度」があるので納品したのに代金が支払われない、ということはありません。

また、システムを利用する際の不安や疑問に対するサポートもしてくれます。

手数料として、報酬の20%が引かれてしまうデメリットもありますが、初心者はまずクラウドソーシングサイトを利用した方が手軽で確実です。

登録は無料なので、ライターを始めたい人はとりあえず登録しておきましょう。

登録しただけでは、仕事が自動的に入ってくることはありません。

気になった案件に自分から提案を送り、承認されると契約が成立。

お仕事が受注できたことになります。仕事の流れは提案→契約→納品→入金の繰り返しです。


2,案件を見つつ文章の勉強

どんな仕事があるのか常にチェックするようにしましょう。

私は、「栄養」「レシピ」「料理」「健康」などのワードで検索して案件を探しています。

「料理好きにおすすめ」など特集が組まれることもあります。

同時に、ライターとしての勉強もしておくと自信をもってお仕事を受注できますよ。

私がライターを始めたての頃、読んでよかった本を紹介します。

今でも辞書代わりに読み返しています!


 おすすめの本

文章

沈黙のWebライティング

多くのWEBライターが一度は読む本です。

WEBライターなら知っておきたい知識が物語形式で解説されています。

かなり分厚いのですが、一読の価値はありました。

売れるコピーライティング単語帖

記事のタイトルや目次名を決めるときに非常に役立ちます!!

たくさんの例があるので、そこにあてはめるだけで簡単に興味をひくタイトルが作成できます。

この本は、インスタでマネタイズしている人たちが絶賛していたので買いました。

こちらもおすすめです↓↓↓

栄養

栄養素の通になる

食事摂取基準がもとになっています。

栄養素についてわかりやすく説明されているので一冊持っておくと便利です。

どんな食材に栄養素が多いのか、含有量も一食あたりで載っているし、栄養の小話も勉強になります。

ライターで栄養素の説明を求められる時は、ほぼこの本を参考に考えています。


3,まずは実績作りから

ライターで稼ぐには文字単価1円以上の契約を結べるのが効率いいです。

とはいえ、実績もない完全な初心者に仕事を頼みたいクライアントは少ないのも事実。

まずは実績を作るためにアンケートや未経験歓迎の案件に応募してみましょう。

私は最初、タスクと呼ばれる簡単なアンケートから始めました。内容は車に関するもので、栄養とは無関係です。

そのあと、文字単価0.1円のクライアントと契約して、実績を作りつつライターとはどんなものなのかイメージをつかみました。

タスクや低単価案件には以下のようなものがあります。



4,じゃんじゃん提案を送り仕事をゲットする

実績が1件でもできたら、気なった案件にじゃんじゃん提案を送ってください。

文字単価や募集人数を見て、自分にはまだ早いかも…どうせ通らない…と思うかもしれません。

でも、提案を送るのは無料なのでダメもとでじゃんじゃん送りましょう。

私は、一度に10件以上送って2件しか提案が通らなかったこともありましたが、運よく一番高単価のクライアントと契約できました。


5,提案文はテンプレを用意しておくと便利

提案はクライアントのニーズを読みとって考えるべきですが、だいたいの部分は重なります。

私はたなざわさんの記事を参考にテンプレを作成しました。

たなざわさんの記事はこちら

私はこの提案を送って文字単価2円お仕事を受注できました。


6,ポートフォリオは必須ではない

ライターとして稼ぐためには「ポートフォリオが必須」と言われています。

とはいえ、始めたころの私は本当に初心者で記事作成方法すら分かりませんでした。

ハードルが高く感じたこともあり、今でもポートフォリオは作っていません。

そのかわり、ライターとして活動し始めて記事作成の流れが分かってきたころ、自作の記事を作成してみました。

自分のブログを持っていなかったのでnoteで作成し、提案文と一緒にURLを送るようにしました。

このクライアント様とは現在も継続して契約中です。

自分が便秘がちだったのでキウイと便秘について書きました。


【リアル】1年続けて稼いだお金

副業WEBライターをゆるく一年続けた結果、

金額は17万6340円でした。

(そのうちランサーズでは1400円)

正社員時代の1ヶ月の手取りくらいです。多いと思うか少ないと思うかは人によると思います。。。

副業として月に10万以上稼ぐ人もたくさんいるのでもっと頑張りたいです!


とはいえ、無理なく楽しいと思える範囲で仕事しているので、自分的には満足している部分が多いです。


1年の活動内容は具体的にこんな感じです。↓↓↓

1記事3000~4000文字の記事を30記事ほど受注

1ヶ月多くて5記事納品(1記事もない月も・・・)

活動時間は約7ヶ月で約130時間(仕事がない月が結構ありました)

契約したクライアントさんは計6社(そのうち2社とは継続契約)

最初は1記事書くのに15時間以上かかっていましたが今では2時間くらいに

時給換算すると1300~1400円です。1500円以上目指せるように頑張ります!

登録無料なので、少しでもWEBライターが気になった人はとりあえずクラウドワークスランサーズに登録しておきましょう!

こんなのがあるんだ~って見るだけでも世界が広がります。

上西先生の本は食事摂取基準の内容が分かりやすく紹介されているのでライターをしない人にもおすすめです!!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?