Q:小1息子が物を大事にせず消しゴムや鉛筆をボロボロにしてくる

Q:小1の男児親です。息子が鉛筆や消しゴムをすぐにボロボロにします。消しゴムには鉛筆をさした形跡があったり、ちぎったりした形跡があり、鉛筆もかじったようなあとがあります。新しいものを買ってもすぐにボロボロにされるので「大切に使ってね」と言っていますが、効果がありません。小学生の男の子なら仕方がないのかなとも思っています。もう少し大事に使ってもらえたらと思うのですが、何かいい方法はありますか?

ここから先は

1,805字
このマガジンは週に2~3本以上更新していく予定です。1記事300円なので2本以上読みたい記事がある人は定期購読がおすすめです。

フォロワーさんの悩みや質問にお答えしたり、日常のちょっとした気づきや発見を記録するマガジンになります。 母乳育児やミルク育児、離乳食やイヤ…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?