Q:やりたいと思っていたことが違うと感じ、目標もなく生きていることに焦ります
Q:やりたいことがなんだかわからなくなりました。既婚30代の女性で小学生の子どもがいます。出産前はがむしゃらに仕事をしてきました。出産後も子どもを保育園に預け、延長保育をしながら仕事をしていました。実家が遠方なため、夫と協力しながらやってきましたが、そんな生活に疲れてしまい、子どもが小学生にあがったと同時に仕事をやめてフリーランスになろうと決心しました。が、これといってやりたい仕事もなく、フリーランスとは名ばかりでほとんど仕事をしていません。たまに仕事が入ってきたら入ってきたで、「これが本当に自分のやりたいことなのか」と自問してしまって続きません。なんの目標もなく生きている自分に焦ります。仕事をしているときにやりたいと思っていたことも、実際にやってみると違うと感じます。このモヤモヤを払拭するにはどうすればいいでしょうか。
ここから先は
1,532字

このマガジンは週に2~3本以上更新していく予定です。1記事300円なので2本以上読みたい記事がある人は定期購読がおすすめです。
小林家の「よそはよそ、うちはうち」
¥500 / 月
フォロワーさんの悩みや質問にお答えしたり、日常のちょっとした気づきや発見を記録するマガジンになります。 母乳育児やミルク育児、離乳食やイヤ…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?